話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

長嶋一茂と哀川翔が『さんま御殿』で老害発言 「仕事終わったら帰る若者が理解不能」に非難の嵐

投稿日:

長嶋一茂と哀川翔が『さんま御殿』で老害発言 「仕事終わったら帰る若者が理解不能」に非難の嵐

18日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、世代の違う有名人たちが大論争を繰り広げた。

そんな中、テーマとなった「イラッときた若者・おばさんの言動」で、おじさんおばさん世代の有名人たちによる「老害」発言が波紋を広げている。

 

■イラッときた若者の言動を語る

バイきんぐの小峠英二が、後輩からLINEで新年のあいさつとしてスタンプが送られてきたエピソードを披露すると、長嶋一茂がすかさず「『お前なんでスタンプなんだ』って言えばいいじゃん」と発言。

すると、明石家さんまが「そこで怒る器の小ささな」となだめると、長嶋は「僕は思ったらそのまま書いちゃいますけどね」と、あくまでも自分の意見を強調。

また、哀川翔は「俺んとこ(スタンプが)来たら殺してやるけどね」との衝撃発言で、出演者の笑いを誘った。哀川は、仕事が終わったらすぐに帰る若者が理解できないとも語り、「自分らは絶対飲みに行ってましたから」と、共感する長嶋と当時を振り返る。

「二日酔いで現場に行っていた」と続ける哀川に、さんまは「(今は)世間が許してくれないねやろ、酔っぱらって仕事」と、今と昔の違いについて語りかけた。

 

■仕事が終わったら帰るのは当たり前?

哀川や長嶋が「仕事が終わったらすぐに帰る若者が理解できない」と発言したことについて、視聴者からは「すごい老害感」「終わったんだから帰るのは当たり前」と、非難する声が相次いでいる。

 

■30代が最も「辞めてほしい老害がいる」と回答

しらべぇ編集部は、全国20~60代の会社員男女480名を対象に「会社に辞めてほしい老害がいるか」を調査。

回答が最も多かったのは31.2%の30代。20代は27.1%と、30代よりは回答が少なかった。

「仕事が終わったらすぐに帰る若者が理解できない」と発言した哀川には非難の声が相次いだが、その一方で「二日酔いで仕事に行く」といった昔の風潮に、社会人としての自覚があるのかを問う声も上がっている。

-話題

執筆者:



関連記事

餃子でご飯食える奴wwwwwwww

餃子でご飯食える奴wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/28(月) 16:52:02.71 ID:3ylm3ZooM.net ここだけの話味障やで 5 …

【画像あり】謝罪会見で炎上する共通点wwwwwwww

【画像あり】謝罪会見で炎上する共通点wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/11(木) 14:40:01.555 ID:/0q+C965M 2: 以下、 …

『バイキング』伊藤利尋アナ、坂上忍のイジりを制止 「やめてくださいよ!」

『バイキング』伊藤利尋アナ、坂上忍のイジりを制止 「やめてくださいよ!」 フジテレビの伊藤利尋アナウンサーが、29日放送の『バイキングMORE』(同局系)に出演。MCの坂上忍が、番組に不在の榎並大二郎 …

【ざまぁ速報】朝日新聞、創業以来の大赤字419億円で社長交代…実売350万部以下と最盛期の半分に、記者の年収1200万円も給与カット・リストラも検討

【ざまぁ速報】朝日新聞、創業以来の大赤字419億円で社長交代…実売350万部以下と最盛期の半分に、記者の年収1200万円も給与カット・リストラも検討 続きを読む

新潟県で「万引き家族」が逮捕 その実態に「働けよ」とツッコミ相次ぐ

新潟県で「万引き家族」が逮捕 その実態に「働けよ」とツッコミ相次ぐ (springtime78/iStock/Thinkstock) 新潟県警新潟北署は6日、家族で共謀してスーパーマーケットで食料品を …

成長因子