話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

日大・内田前監督が心労で入院 「本当につらいのは選手のほう」と疑問が続出

投稿日:

日大・内田前監督が心労で入院 「本当につらいのは選手のほう」と疑問が続出

©AbemaTV

しらべぇ既報のとおり、日本大学の宮川泰介選手が関西学院大学の選手へ悪質なタックルをして負傷させた問題で、日本大学が23日に緊急記者会見を行った。そこで語られた釈然としない発言の数々に、疑問を抱いた人も多いはず。

その後、内田正人前監督が心労と不眠で入院したことが報じられ、さらなる物議を醸している。

 

■相次ぐ報道に心が疲れていた?

約2時間にわたる会見の中で、内田前監督は「宮川泰介選手を守りたい」「日大に迷惑をかけてしまった」など、選手や大学を擁護する発言をしながらも、肝心の反則タックルについて改めて否定していた。

22日の宮川選手の会見と比較すると、矛盾点や納得がいかない発言が多いと考えるのが自然だ。報道陣もそこを厳しく追及し、会見は大荒れとなったが、会見中も内田前監督の心への負担は甚大だったということか。

 

『産経新聞』によれば、内田前監督は会見後にそのままお茶の水の日大病院に向かったとのこと。

 

■「入院」に疑問の声

入院したとの報道を受け、ネット上では疑問や呆れの声が続出。一連の流れを見て、心労で入院というには「都合が良すぎる」と考える人が多いのは仕方ないともいえる。

 

■「心労なのは宮川選手のほう」

また一方で、「心労になるほどつらいのは宮川選手のほう」との声も。

宮川選手の会見では、誰かを貶めることなく淡々と自分から見た事実だけを述べているように見えたという声は多いが、葛藤や苦しみなどさまざまな思いを乗り越えての会見だったのだろう。

そのため、不誠実ともいえる内田前監督の会見をみると、なぜ内田前監督が入院するのか理解に苦しむという声が多いのは仕方ないともいえる。

 

疑いの声もあがる内田前監督の入院だが、タックルを指示されたという宮川選手は一体どのような気持ちでいるのだろうか。

-話題

執筆者:



関連記事

ネズミにコウモリ… 新型コロナウイルス騒動で中国のゲテもの食い写真が続々流出

ネズミにコウモリ… 新型コロナウイルス騒動で中国のゲテもの食い写真が続々流出 (mauriziobiso/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 新型コロナウイルスの流 …

【ブラック】セブンイレブン「24時間営業がキツイ?実質的に20万円やるから続けろ」

【ブラック】セブンイレブン「24時間営業がキツイ?実質的に20万円やるから続けろ」 続きを読む

【暴露!】日本代表、川島永嗣がW杯舞台裏を明かす。「逆転」で倒れ込む昌子にかけた言葉『まだいける!』

【暴露!】日本代表、川島永嗣がW杯舞台裏を明かす。「逆転」で倒れ込む昌子にかけた言葉『まだいける!』 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/07/17(火) 21:15:58 …

恋愛マスターくじら、夜中に妻から「助けて」 リビングで見た光景に驚愕

恋愛マスターくじら、夜中に妻から「助けて」 リビングで見た光景に驚愕 「恋愛マスター」として名を馳せるものまねタレント・くじらが、30日に自身のブログを更新。人気ブロガーである妻・佐々木かいさんから深 …

【もったいない】余った給食を持ち帰った62歳の先生が懲戒処分に…先生はそのまま退職「廃棄するのがもったいないと思った」

【もったいない】余った給食を持ち帰った62歳の先生が懲戒処分に…先生はそのまま退職「廃棄するのがもったいないと思った」 続きを読む

成長因子