話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

話をするときに異様に近づく上司に不満の女性 「しかも臭いし…」

投稿日:

話をするときに異様に近づく上司に不満の女性 「しかも臭いし…」

近い距離で話してくる

(©ぱくたそ)

人にはそれぞれ、会話をするときに快適な距離感がある。互いの感覚が大幅にずれている場合、一方が不快な思いをするはめになるのだ。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,361名に「距離感について」の調査を実施。

「近い距離で話しかけてくる人が苦手だ」と回答した人は、全体で52.9%と高い割合に。適度な距離感は、やはり大切だ。

 

■女性は近い男性上司に悩まされ…

性年代別では、すべての年代で男性よりも女性のほうが高い割合になっている。

近い距離で話してくる性年代別グラフ

女性はパーソナルスペースが狭いと言われており、近づかれても気にしなさそうな気もするが…。

「会社に、話す距離が近いと有名な男性上司がいる。あまりに近いので後ずさりすると、さらに近寄ってくるから対応が難しくて…。

 

男女問わず誰にでもそんな感じなので、セクハラとかではなく癖なんでしょうけど、すぐそばに顔があるのはかなりきつい」(20代・女性)

 

「近いのも嫌なのに、整髪料や加齢臭が混じった臭いで追い打ちをかけてくる」(30代・女性)

 

■男性は年を取るほど近いのが苦手に

男性は年齢が上がるほど、近くで話しかけられるのが苦手な人が多くなっている。

「うちの上司にも、距離感のおかしい人がいる。おじさん同士が近づいて話している光景は、異様でしかないからやめて欲しい」(30代・男性)

 

社会的立場により、距離感への意識が変わるのも要因だという。

「若い女の子ならいいとか、そんな問題ではない。会社でそれなりのポジションを持つと、周囲は適度な距離感を取ってくる。

 

そこをいきなり踏み越えてやってくる人に、戸惑ってしまうのだと思う」(40代・男性)

 

■お酒が飲めない人に多い理由

お酒が飲めない人は、6割以上と高い割合である。

近い距離で話してくる傾向別グラフ

お酒が入ると、人々は距離感が狂うのだ。

「飲み会に参加すると周囲は酔っ払っているのに、自分はシラフの状態。肩を組んできて話す先輩とかいるけど、こっちはお酒が飲めないからそんなテンションではない。

 

しかも酒臭いから、それだけで気分が悪くなりそう」(20代・男性)

 

仲のいい人から「近すぎる!」とツッコまれた経験のある人は、もう少し離れた位置で話すように心がけたほうがよさそうだ。

-話題

執筆者:



関連記事

川瀬もえ、ボリューム満点の豊満バストにファン悶絶 「やられました」

川瀬もえ、ボリューム満点の豊満バストにファン悶絶 「やられました」 (©川瀬もえ) 芸能事務所ゼロイチファミリア所属のグラビアアイドル・川瀬もえが20日、自身のツイッターを更新。魅力的なバストを堪能で …

剛力彩芽、志村けんさんとの思い出語る 「今からもう7年も前…」

剛力彩芽、志村けんさんとの思い出語る 「今からもう7年も前…」 29日、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、都内の病院で亡くなった。訃報を受けて女優・剛力彩芽は30日インス …

【画像】さよなら絶望先生の作者が描いた化物語のイラスト

【画像】さよなら絶望先生の作者が描いた化物語のイラスト 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/15(土) 08:10:20.664 ID:aMmqa6iNd.net 2:以下 …

【画像】木下優樹菜さんのお箸の持ち方ひどすぎwwwwwwwwwwwwww

【画像】木下優樹菜さんのお箸の持ち方ひどすぎwwwwwwwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2019/11/02(土) 15:21:18 https://imgur.com/l1whvbH 4:風吹 …

【画像あり】オタク女子高生(17)「ジャッジメントですの!!」

【画像あり】オタク女子高生(17)「ジャッジメントですの!!」 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/24(日) 03:29:52.495 ID:0PnXH4zL0 ど …

成長因子