話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

停電したときの暑さ対策 「ダイソーの手動扇風機」に注目が集まる

投稿日:

停電したときの暑さ対策 「ダイソーの手動扇風機」に注目が集まる

九州全域が豪雨によって甚大な水害に見舞われている。九州地方以外でも、大雨などにより停電が発生しており、ジメジメとしたこの時期は暑さ対策も気になるところだ。

昨年も、日本列島は暑い時期に台風など大きな災害に見舞われ、停電時の暑さ対策として、インターネット上で注目を集めた100円ショップの便利アイテムがある。


■ダイソーの手動扇風機

ハンディ扇風機「うんち」

そのアイテムとは、平常時でもそのユニークなデザインが話題となった、100円ショップ『ダイソー』の手動タイプのハンディ扇風機。

様々なデザインが販売されており、写真のようなユニークなデザインのものは、幼稚園児(写真は5歳男児)でも片手でしっかりと握り、ファンを回すことができる。

ダイソーでは、200円~乾電池式のハンディファンも多数販売されているが、停電がいつ復旧するか分からない災害時においては、電池も必要ない「手動式扇風機」はどこか安心感が。


関連記事:ダイソー、スマホに装着する100円扇風機が最強 「天才じゃん…」

■気になる風量は…

ハンディ扇風機「うんち」

気になる風量だが、やはり手動とあって乾電池式のものと比較すると、猛暑日において快適な風量とは言い難い。大人の場合は扇子やうちわとの使い分けが良さそうだ。

しかし、まだ上手にうちわを使うことのできない幼児にとっては、操作しやすい形状と心惹かれるデザインが、良き暑さ凌ぎになってくれそう。子供の人数などに応じて準備しておくと、いざというとき心強いかもしれない。

ちなみに、大雨と強風によって3時間近く停電に見舞われた、神奈川県内のしらべぇ編集部員宅でも、子供の一時的な暑さ凌ぎとして心強い存在であった。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】ファミマ、頭がおかしくなってしまうwwwwwwww

【画像あり】ファミマ、頭がおかしくなってしまうwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/19(水) 17:47:06.349 ID:fCckjRSDM h …

浪費家 vs ケチ 世間で「まだマシ」と思われているのはどっち?

浪費家 vs ケチ 世間で「まだマシ」と思われているのはどっち? (imtmphoto/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) お金を湯水のように出費してしまう人もいれ …

【画像あり】実家帰ったら懐かしいもの見つけたwwwwwwww

【画像あり】実家帰ったら懐かしいもの見つけたwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/07/01(水) 22:41:49.697 ID:OV4OvQcA0.ne …

『カネ恋』出演者も知らない玲子と慶太の恋の本当のエンディング

『カネ恋』出演者も知らない玲子と慶太の恋の本当のエンディング (©︎KADOKAWA) 6日に最終回を迎えたドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)のシナリオブックが、10月20日(火)に発 …

【画像】上はまだしも下は見栄張ってるよなこれwwwwwww

【画像】上はまだしも下は見栄張ってるよなこれwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:37:59.807 ID:g5kejNU20HAPPY.n …

成長因子
S