話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

『しらべぇグラビア大賞』ファン投票が終了 調査ポイントを残した最新順位は…

投稿日:

『しらべぇグラビア大賞』ファン投票が終了 調査ポイントを残した最新順位は…

しらべぇグラビア大賞

予選、本選と約2週間にわたって繰り広げられた『しらべぇグラビア大賞2019』。13日(金)をもって、LINE LIVEでの応援&しらべぇPVポイントの計測期間が終了した。

LINE LIVEは200点満点、しらべぇPVポイントは100点満点、計300点分が確定したことになる。


■LINE LIVE+PVの順位

決勝に進んだ10名のグラビアアイドルが、ファンの力を借りて熱い火花を散らした結果は、以下のとおり。まずPVから見ていくと…

しらべぇグラビア大賞

1位の茜結は4万6千PVを上回る成績で2位以下に大きな差をつけた。仲村まひろ、阿南萌花も3万PVを超えている。ここにLINE LIVEのポイントを加点すると…

しらべぇグラビア大賞

LINE LIVEで約57万ポイントを獲得した阿南が、2位の仲村に10ポイント差で1位に。仲村と3位のAKO・茜との差も同じくわずか10ポイント。3位と5位の差も40ポイントだ。


関連記事:今夜の応援で逆転の可能性も! 『しらべぇグラビア大賞』残り6時間の現状は…

■残り200点は「調査」で決まる

ニュースサイトしらべぇは、2014年のサービス開始当初から、毎月インターネット調査を行い、その結果を報じてきた。そこで今回のグラビア大賞においても、ファンの投票だけでなく、「認知度調査」および「好意度調査」を導入。各100点満点で1位〜10位までポイントが加算される。

調査は、日本マーケティングリサーチ協会加盟企業であるネオマーケティング社が、モニタス社の管理する1,000万人以上のモニターの中から抽出した約1,700名以上を対象にインターネットで実施。調査期間は12月13日(金)〜15日(日)の3日間だ。


■知名度・人気度で異なる指標

知名度調査では、「最近、テレビ番組に出演して話題になった」「SNSのフォロアー数が多い」「SNS投稿がバズったことがある」「近頃、新作写真集やDVD作品を発売した」といった要素があると、プラスに働く可能性がある。

一方で人気度調査は、そのグラドルを知っていると答えた人だけを対象に行う。そのため、単に知っている人の数が多いよりは、数は限られていても熱いファンを抱える人はむしろ有利かもしれない。

300ポイント分は確定したが、残り200ポイントで最大180点差が変動することもありうるのだ。注目の調査結果は、来週半ばにも編集部に到着する。

-話題

執筆者:



関連記事

【年末】交番に刃物を持った男「逮捕して」

【年末】交番に刃物を持った男「逮捕して」 続きを読む

三条彩夏、競泳水着からあふれる横乳に注目 「フィット感がいいな」

三条彩夏、競泳水着からあふれる横乳に注目 「フィット感がいいな」 アイドルユニット「ベイビーウルフ」のメンバーでありながら、グラドルとしても活躍する三条彩夏が、最新イメージDVD『おはちおうち~あやっ …

メイリ、下着ショットで魅せるかわいさに「限界突破」とファン悶絶

メイリ、下着ショットで魅せるかわいさに「限界突破」とファン悶絶 芸能事務所ゼロイチファミリア所属のグラビアアイドル・メイリが26日、自身のツイッターを更新。セクシーなグラビアショットを投稿し、ファンか …

ブランコで怪我した子供を助けるもバカ親に当たると大変な目に遭うというお話

ブランコで怪我した子供を助けるもバカ親に当たると大変な目に遭うというお話 続きを読む

雨上がり決死隊の解散 蛍原が明かした宮迫YouTubeへの“本音”

雨上がり決死隊の解散 蛍原が明かした宮迫YouTubeへの“本音” (写真提供:JP News) 17日、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」がコンビ解散を発表。同日放送の『アメトーーク!特別編』(ABEM …

成長因子