話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ローランド、パワハラ上司に物申す 「今日から頑張れる」「素敵な言葉」

投稿日:

ローランド、パワハラ上司に物申す 「今日から頑張れる」「素敵な言葉」

ローランド

最大で9連休となった人もいる今年のお盆休み。大型連休明けの通勤は、普段の数倍憂鬱に感じられないだろうか。


■発想の転換

19日朝に、ローランドは自身のツイッターを更新。質問箱に寄せられた「パワハラ上司に最低な女だと言われ、落ち込んでいます。慰めてください!」という相談に対し、「大丈夫。ローランドは君の味方だ」と優しく寄り添ってみせた。

「『最低と最高は1文字違い。平凡と思われるよりよっぽどマシね!』とでも言ってやれば良い」というどこまでも前向きなアドバイスも飛び出し、大きな反響を呼んでいる。


関連記事:50・60代の約4割が経験者? 過去にパワハラをしたことがある人の割合が発覚

■さすがのローランド

休み明けの午前中という最も憂鬱なタイミングで飛び出した、ローランドのポジティブな回答を受け…

「さすがはローランドだなあ。これで今日から頑張れる!」


「パワハラと縁がない私でも癒されてしまった」


「割と強引な考え方だけど、妙な説得力がある…」


「素敵な言葉で、連休明けの憂鬱が吹き飛んだ!」


など、賞賛の声が続出している。


■身近に潜むパワハラ

昨今多様化を見せる「ハラスメント」。歌いたくない人を無理やり歌わせる「カラオケハラスメント」(カラハラ)や、血液型のイメージだけで人柄や性格を決めつける「ブラッドタイプハラスメント」(ブラハラ)など、略称を聞いただけではすぐにピンと来ないハラスメントも新たに生まれている。

そんな中でパワハラは、日常での目撃談や体験談が多く寄せられているハラスメントの1つ。しらべぇ編集部では全国で20〜60代の社会人男女251名を対象とし、パワハラに関する調査を行なった。

調査の結果、「職場でパワハラを受けていると感じる」と回答した人は全体の16.3%と判明。全体の2割に満たないが、決して少ない数字ではない。パワハラの数が0であることが当たり前の社会を目指すべきだろう。

パワハラ

連休後の憂鬱さを吹き飛ばしてくれたローランド。9月のシルバーウィーク明けにも、激励の言葉が見られるかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

女の子「90歳の祖父に神武天皇みたいな服装といわれた……」 (※画像あり)

女の子「90歳の祖父に神武天皇みたいな服装といわれた……」 (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2020/04/06(月) 17:41:16 嘘松 https://imgur.com/338fdDT …

ヒカキン、ハーゲンダッツ全種類を混ぜる オリジナル高級アイスの味わいは…

ヒカキン、ハーゲンダッツ全種類を混ぜる オリジナル高級アイスの味わいは… 動画配信者のHIKAKIN(ヒカキン)が自身のYouTubeチャンネル『HikakinTV』を更新。近所で買い集めてきたハーゲ …

田中みな実、用意された誕生日ケーキに違和感 「呼び捨て…」

田中みな実、用意された誕生日ケーキに違和感 「呼び捨て…」 フリーアナウンサーの田中みな実(32)が、雑誌の撮影現場で一足早く誕生日を祝福してもらったことを、インスタグラムで報告した。 ■人気店のアッ …

ひと昔前よりましでも… 50代女性の9割が「子供持つ家庭も働きやすい社会に」

ひと昔前よりましでも… 50代女性の9割が「子供持つ家庭も働きやすい社会に」 新型コロナウイルスの流行による外出自粛で、学校が休校になった子供も多い。子供の世話のために思うように仕事ができず、困った人 …

岡江久美子さんコロナで死去 大和田伸也「最高にかわいい、いい義妹」

岡江久美子さんコロナで死去 大和田伸也「最高にかわいい、いい義妹」 俳優の大和田伸也が23日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスによる肺炎のため、都内の病院で亡くなった女優の岡江久美子さんについてコ …

成長因子