話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

夫の女性部下から意味深なメッセージ その内容に「上司にそんなこと書かない…」

投稿日:

夫の女性部下から意味深なメッセージ その内容に「上司にそんなこと書かない…」

スーツを着た女性
(metamorworks/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

ただの仕事の付き合いだったのに、いつのまにか恋愛感情が生まれてしまうことは珍しくない。それが上司と部下という関係でも…。

女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。

 

■「仕事以外の場では家族」

投稿者の女性は、夫が会社からもらってきた寄せ書きについて悩みを訴える。

その色紙には、女性部下から「仕事以外の場では家族だと感じていました」とのメッセージが書かれてあった。「仕事以外の場」「家族」という言葉に引っかかりをおぼえた投稿者は、女性部下からの言葉に困惑したという。

なお、女性部下は独身で、投稿者も会社の行事を通じて何度か会ったことがあるとのこと。また、夫は週に何度か深夜に帰る日があるため、投稿者はモヤモヤしているという。

 

■「匂わせ?」「お父さんみたいな存在」

投稿を受け、ユーザーからは「気になる」「意味深で嫌」との声が寄せられた。「匂わせ」的な内容に抵抗を抱く人は少なくないようだ。

「それは気になる わざわざそんな意味深なこと書かなくてよくない?」

 

「文章による匂わせ的な感じだね 意味深でやだわ」

 

「いくら仲が良くても上司にそんなこと書かない…。勘ぐるのも無理ない」

 

しかし一方で、家族という言葉のとおり、「お父さんのような存在」「頼れる上司」という意味なのではないかと推測する声も。

「きっと良き理解者だったのでは? きっとお父さんみたいな存在だったんだよ」

 

「上司にお父さんみたいに感じる人がいたよ。むしろそこには性的な意味はまったくない。お父さんだから。良い意味で信頼してるってことだと思うけどな」

 

■「匂わせ女子」が嫌いな人は…

何やら夫と怪しい関係を匂わせているとの指摘がみられた女性部下。しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,342名を対象に、「『匂わせ女子』が嫌いか」について調査したところ、「そうだ」「どちらかといえばそうだ」と嫌い派は半数を超える結果に。

男女別で比較すると、男性が約4割、女性は約7割と、圧倒的に女性のほうが嫌っていることが判明。

はたして、「仕事以外の場では家族」という言葉の真意はなんだったのか。気になるようであれば、夫に話を聞くしかなさそうだが…。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】桜井日奈子ちゃん、完全復活!!!!

【画像あり】桜井日奈子ちゃん、完全復活!!!! 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 13:17:27.03 0.net https://i.imgur.c …

【画像あり】合コン行って相手がこのメンバーだったらお前らどうする?

【画像あり】合コン行って相手がこのメンバーだったらお前らどうする? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/07/09(火) 06:24:52.257 ID:jYNZTY2xp …

Wikipedia「日本人の98%は見て見ぬ振りをして、寄付をしてくださいません。」「ボランティアの方々にねぎらいの気持ちをお伝えください。」

Wikipedia「日本人の98%は見て見ぬ振りをして、寄付をしてくださいません。」「ボランティアの方々にねぎらいの気持ちをお伝えください。」 続きを読む

【画像あり】2027年に東京駅にできる390メートルのビルがヤバいwwwwwwww

【画像あり】2027年に東京駅にできる390メートルのビルがヤバいwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/13(月) 07:56:24.400 ID:I …

「お酒が飲めない人」はどれくらいいる? 世代差だけでなく意外な地域差も判明

「お酒が飲めない人」はどれくらいいる? 世代差だけでなく意外な地域差も判明 (belchonock/iStock/Getty Images Plus) 忘年会やクリスマス、お正月と、ハレの日が続くこの …

成長因子