話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

誰もが知っている防寒グッズ「カイロ」 愛用者の割合は意外にも…

投稿日:

誰もが知っている防寒グッズ「カイロ」 愛用者の割合は意外にも…

寒い
(violet-blue/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

洋服で寒さから身を守るにも、やはり限界がある。そんなときに役に立つアイテムといえば、なんといってもカイロではないだろうか。

 

■カイロ愛用者は5人に1人

しらべぇ編集部では全国20〜60代の男女1,664名を対象に、「寒さ対策について」の調査を実施。

冬はカイロを欠かせないグラフ

「冬はカイロを欠かせない」と答えた人は20.0%と、意外にも少ないようだ。

 

■女性にはカイロ愛用者が多い

性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

冬はカイロを欠かせない性年代別グラフ

やはり女性は、冷え性が多いのが一因だろう。

「私は仕事でたまに外に出ることもあるので、できるだけ着込むようにはしている。服だけじゃ不安なので、出勤時から腰に貼るカイロを使用。

 

ただそこまでした日に限って、外出がないときもある。その日はただ暑いだけ。でも備えていれば、いざというときに役立つから」(30代・女性)

-話題

執筆者:



関連記事

地震を察知したとき見習いたい超人的スピード感(動画)

地震を察知したとき見習いたい超人的スピード感(動画) 続きを読む

藤井聡太九段、史上最年少での「三冠」達成…叡王奪取し羽生九段の記録を大幅更新

藤井聡太九段、史上最年少での「三冠」達成…叡王奪取し羽生九段の記録を大幅更新 続きを読む

バツあり男性のほうが大事にしてくれる? 女性の質問に反論が相次ぐ

バツあり男性のほうが大事にしてくれる? 女性の質問に反論が相次ぐ (©ぱくたそ) どんな相手と結婚するかは、人生を大きく左右する問題。しかし、年齢を重ねた結果、婚活市場における自分の価値が下がると、欠 …

ハンコ屋さん、河野太郎にぶちギレ「ハンコがあったから日本は発展してきたんでしょうが!」 (※画像あり)

ハンコ屋さん、河野太郎にぶちギレ「ハンコがあったから日本は発展してきたんでしょうが!」 (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2020/09/25(金) 09:07:23.30 ID:EaUYREEz0 …

【画像】コスプレイヤーのまんまるお胸WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

【画像】コスプレイヤーのまんまるお胸WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW …

成長因子