話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

「お酒が飲めない人」はどれくらいいる? 世代差だけでなく意外な地域差も判明

投稿日:

「お酒が飲めない人」はどれくらいいる? 世代差だけでなく意外な地域差も判明

ビール
(belchonock/iStock/Getty Images Plus)

忘年会やクリスマス、お正月と、ハレの日が続くこの季節。大人だとお酒を飲む機会も増える。しかし、中には体質的にアルコールをまったく受け付けない人が存在する。また、昔は飲めても、病気の治療などで飲めなくなった人もいるだろう。

 

■3割はお酒が飲めない

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,357名を対象に調査したところ、全体の28.6%は「お酒が飲めない」と回答した。

お酒

男性は25.6%なのに対して、女性は31.6%と6ポイントも高く、女性の苦手意識が目立つ。体の構造の違いに加えて、仕事の付き合いで酒の席が多い男性は、弱くても無理をしてしまう人が一定程度いる可能性もある。

 

■20〜40代男性に目立つ飲めない派

この調査結果を、男女・年代別でくわしく見てみると…

 

お酒

男女とも、若い世代に飲めない派が目立ち、もっとも多い2、30代女性では34.8%にのぼるが、世代間の差でいうと男性のほうが大きい。20〜40代では3割前後が飲めないのに対して、5、60代男性の飲めない派は2割前後。

飲めない人の身近さが世代によって異なることが、思わぬトラブルのもとになる恐れもある。

 

■「お酒が苦手な地域」はどこ?

こうした体質に地域差は存在するのだろうか。北海道から九州・沖縄までにエリア別で見てみると…

お酒

北陸と中国地方では4割弱が「飲めない」と回答。四国や東海地方もやや高い。一方、東北・北関東・北海道といった北寄りの地域は、全体平均と比べると、飲めない人がわずかに少ない傾向があるようだ。

とはいえ、全国・全世代にあまねくいることがわかった「飲めない派」。お酒の席では、無理に勧めることがないよう気をつけたい。

-話題

執筆者:



関連記事

ADHDぼく、メール送信でミスや先送りをしないための自分用マニュアルを作成するwwwwwwww

ADHDぼく、メール送信でミスや先送りをしないための自分用マニュアルを作成するwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/09/07(土) 21:39:25.78 …

スナイプの次はダーウィンかよ! 『ブラックペアン』新ロボット登場に苦笑

スナイプの次はダーウィンかよ! 『ブラックペアン』新ロボット登場に苦笑 (『ブラックペアン』) 手術の成功率は100%だが、他の医師に対しては悪魔のような囁きで脅す天才外科医を嵐・二宮和也が演じる『ブ …

no image

【朗報】鬼太郎6期の美少女猫娘、なんだかんだで受け入れられる (※画像あり)

【朗報】鬼太郎6期の美少女猫娘、なんだかんだで受け入れられる (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:44:28.26 ID:5uBEcu3/a.net キャラデザ発表さ …

登坂淳一アナ、男性も利用できる公共の授乳室に初入室 「とても助かる」

登坂淳一アナ、男性も利用できる公共の授乳室に初入室 「とても助かる」 フリーアナウンサーの登坂淳一がが4日、自身のAmeba公式ブログを更新。初めて男性も利用できる公共の授乳室に入ったことを明かした。 …

【画像あり】この間違い探し、全部見つけるとIQ120相当あるらしいwwwwwwww

【画像あり】この間違い探し、全部見つけるとIQ120相当あるらしいwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/06/10(水) 14:03:58 ID:140v7 …

成長因子