話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

全農が紹介の新レシピ「ミニトマトの焼きびたし」 一晩たったら味がしみて…

投稿日:

全農が紹介の新レシピ「ミニトマトの焼きびたし」 一晩たったら味がしみて…

ミニトマトの焼きびたし

北海道壮瞥町(そうべつちょう)の農園では、たわわに実ったミニトマト狩り30分食べ放題がシーズンを迎えている。新型コロナウイルス感染予防のため、予約制だが25種類ある食べ比べを8月末まで楽しめるという。この季節、全農広報部が「ミニトマトの焼きびたし」をオススメ中だ。

画像をもっと見る

■案外パクパク食べられる

全農広報部は公式アカウントで「野菜売り場でミニトマトの大容量パックを見て『食べ切れないかも…』と躊躇(ちゅうちょ)してるかた!焼きびたしにすると案外ぱくぱく食べられます」と投稿。

さらに、「焼き目が付くまで焼いたらつけだれへ。ナスやししとうは3時間くらいで味がしみる印象ですが、ミニトマトはしみこみにくいのか、一晩待ったら味しみじゅわ〜でした!」とアドバイスした。

関連記事:西友の「マッサマンカレー」が超激ウマ “ちょい足し”でお店の味に

■一番ラクなのはめんつゆ

広報担当はしらべぇ編集部の取材に対して、「つけだれはお好みで選んでもらえばいいが、一番ラクなのはめんつゆ。2倍濃縮タイプは2倍に、3倍濃縮タイプは3倍に薄めて使うのがコツ」と述べた。焼くことで皮が破れて、タレがしみやすくなるという。

ミニトマトの焼きびたし

農林水産省によると、2019年のミニトマト出荷量全国1位は熊本県3万6,500トンで、第2位の北海道1万5,100トンの倍以上。JA熊本市によると、県内ではほとんどがハウス栽培だという。

■がん予防にも最適

担当者は、選びかたについて「ヘタは緑色が濃く果実に光沢があるものが新鮮で、赤みが強いものが糖度がある」とアドバイス。品種については「小鈴(こすず)」がオススメで、糖度が高く、野菜というよりフルーツ感覚で食べられるという。

ビタミン・クエン酸・リコピンが豊富に含まれており、がんを抑制する作用が認められ、ガン予防にも最適。また、クエン酸は疲労回復にも効果があり、老化防止(動脈硬化など)にも効果を発揮するそうだ。

-話題

執筆者:



関連記事

韓国、着々と島根県を侵略し自国の領土へ…竹島周辺海域の海洋調査計画を公表

韓国、着々と島根県を侵略し自国の領土へ…竹島周辺海域の海洋調査計画を公表 続きを読む

おのののか、にわかラグビーファンへの持論語る 「すごく素敵」

おのののか、にわかラグビーファンへの持論語る 「すごく素敵」 「初心者」や「未経験者」という言葉と違い、悪意あるニュアンスが感じられるのが「にわか」。にわかファンに対して悪いイメージを持っている人も多 …

ネコの為にネコ用コタツを買った結果wwwwwwwwwww

ネコの為にネコ用コタツを買った結果wwwwwwwwwww 続きを読む

【画像あり】メルカリ、なんでもありwwwwwwww

【画像あり】メルカリ、なんでもありwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/12(木) 15:18:47.839 ID:V0sGi15I0 2: 以下、名 …

【画像あり】「おでんくん」とかいういち餅巾着のくせにおでん代表ぶってるやつwwwww

【画像あり】「おでんくん」とかいういち餅巾着のくせにおでん代表ぶってるやつwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/09/19(木) 15:43:13.48 ID:e …

成長因子
S