話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

「進撃のメルセデス・ベンツ」 痛車なのに全然痛くないデザインがカッコ良すぎる

投稿日:

「進撃のメルセデス・ベンツ」 痛車なのに全然痛くないデザインがカッコ良すぎる

2009年からつづられ続けた物語が、4月9日、ついにフィナーレを迎える漫画『進撃の巨人』。別冊少年マガジンの発売を楽しみに待ちながら、一方で一抹の寂しさを覚えているファンも多いのではないだろうか。

大団円を記念して「縦1メートル・重さ14kgの巨大コミック」などといったプロジェクトを話題を呼んでいるが、新たなコラボ企画が27日からスタートした。

画像をもっと見る

■ベンツが「痛車」に

進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車

東京・六本木や品川、大阪にある「メルセデス・ミー」では、人気モデル・GLAと進撃の巨人のコラボラッピングカーが展示されている。

こうしたアニメや漫画などのキャラクターをラッピングしたクルマは俗に「痛車」と呼ばれるが…記者が進撃ファンゆえだろうか、全然痛くない。カッコ良すぎる…。

進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車

ボンネットには、コミックス1巻で超大型巨人(ベルトルト)にエレン・イェーガーが放った有名なセリフ「5年ぶりだな…」が大きくレイアウトされている。広報担当者に記者が「これはもはや痛車じゃないですね…」と話すと、「ドイツ車です」との回答が。

ダジャレで答えたわけではなくイタリア車の話をしていると勘違いされてしまったのだが、確かにさすがドイツのデザイン。それに進撃の巨人のキャラクター力が高次元で融合している。

関連記事:全世界で1億冊売れた『進撃の巨人』の超巨大本が話題 講談社に発売理由を聞いた

■好きなキャラを探したくなる

このコラボカーには重なり合うように数多くのキャラクター、場面、名セリフがデザインされており、一つ一つ探したくなる。

ちなみに、名前がかわいいために記者が一番好きなキャラクター・オニャンコポン(由来は西アフリカの神様)を探してみたところ、右ドアミラーに描かれていた。

進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車
進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車

進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車
進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車
進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車
進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車
進撃の巨人・メルセデス・ベンツ・痛車

普通の高さからは見えない屋根の上まで隙間なく描かれており…抜かりがない。

-話題

執筆者:



関連記事

TOTOのホームページでダウンロードできるペーパークラフトの出来栄えwwwwwwww

TOTOのホームページでダウンロードできるペーパークラフトの出来栄えwwwwwwww 続きを読む

【支持率5%】立憲民主党「枝野幸男を自民党総裁選に出させてくれ!!!」

【支持率5%】立憲民主党「枝野幸男を自民党総裁選に出させてくれ!!!」 続きを読む

SODに春到来 新入社員・中山琴葉と宮崎リンが「初めて」を赤裸々に語る

SODに春到来 新入社員・中山琴葉と宮崎リンが「初めて」を赤裸々に語る 新型コロナウイルスの影響で、例年と比べて重苦しい雰囲気が漂ってしまったが、なんと言っても春は始まりの季節。AV業界大手のソフト・ …

どら焼きの中に猫が入ると生き物っぽくなる件wwwwwwwwww

どら焼きの中に猫が入ると生き物っぽくなる件wwwwwwwwww 続きを読む

コロナ感染者数1日4万人のイギリス「ワクチンで落ち着いてきたな!もうこれインフルエンザと同じだわ!」「マスクもいらないしイベント制限もやめる、自由にしてええぞ」

コロナ感染者数1日4万人のイギリス「ワクチンで落ち着いてきたな!もうこれインフルエンザと同じだわ!」「マスクもいらないしイベント制限もやめる、自由にしてええぞ」 続きを読む

成長因子