話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

早くも「台風1号」が発生 日本海側では大雪が降る中で…ネットどよめき

投稿日:

早くも「台風1号」が発生 日本海側では大雪が降る中で…ネットどよめき

梅
(AQtaro_neo/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

18日、「台風1号(ドゥージェン)」が発生したと、日本気象協会などが発表した。日本では多くの地域で冷え込む1日となった中での台風発生の発表に、インターネット上では驚く声が。

■日本への影響はなし

発表によると、台風1号は18日午後3時頃、カロリン諸島で発生。21日頃にフィリピンに近づくと予想されており、現時点で日本への影響はないとのこと。

日本気象協会によると、2月に台風1号が発生するのは1996年以来25年ぶりのことだという。

なお「ドゥージェン」は中国が用意した名前で、意味は「ツツジ」。

関連記事:台風14号が接近中 東京消防庁が「火災」への警戒を呼びかけ

■大雪が降る地域もある中…驚く声

日本列島では、北日本を中心に大雪となっている地域も。そうした中での「台風1号発生」の発表とあって、インターネット上でも驚く声が。

ツイッター上では「真冬並みの寒さなのに台風1号発生したのか!?」「台風1号ってこんな時期に発生するんや」「台風1号とか早すぎん?」といった声が多数つぶやかれており、「台風1号」は一時ツイッタートレンド上位に。

■コロナ禍の台風の備え、できている?

2018年に西日本に甚大な被害をもたらした台風21号、記録的な暴風により、千葉県などで大規模停電が発生した2019年の台風15号など、台風による被害は記憶に新しい。また、しばらくはこれまでとは異なる「コロナ禍での台風の備え」が求められる。

しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女1,844名を対象に実施した意識調査において、「新型コロナ・台風・地震の3重災害のために備えをしている」と回答した人は、全体で29.1%だった。

新型コロナ・台風・地震の3重災害のために備えをしているグラフ

自然災害の中でも、台風は「事前に備えることができる災害」。感染症対策グッズなども含めた、非常用持ち出し用品などの確認もしておきたい。

-話題

執筆者:



関連記事

セブンの牛ステーキ、安く超おいしく進化していた… 文句なしのコスパに感激

セブンの牛ステーキ、安く超おいしく進化していた… 文句なしのコスパに感激 セブン-イレブン(以下、セブン)は6月29日から『牛カットステーキ&ポテト ガーリックソース』(388円)を発売開始。これまで …

ポリコレ狂人ども「有色人種の生きた経験を消すな!」ゴーストオブツシマというゲームをぶっ叩き始めるも当の日本人にピンとこないwwwwwwww

ポリコレ狂人ども「有色人種の生きた経験を消すな!」ゴーストオブツシマというゲームをぶっ叩き始めるも当の日本人にピンとこないwwwwwwww 続きを読む

好きな子「カラオケ行きたい」 僕「一緒に行こう」 好きな子「コロナだから無理」

好きな子「カラオケ行きたい」 僕「一緒に行こう」 好きな子「コロナだから無理」 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/07/30(木) 14:51:18 ID:ndezaeb …

河野外相「ムンヒさんの発言に抗議した」韓国「聞いてません~」外務省「あーあー聞こえないってことにしたいんでしょう」

河野外相「ムンヒさんの発言に抗議した」韓国「聞いてません~」外務省「あーあー聞こえないってことにしたいんでしょう」 続きを読む

【画像】ちびまる子ちゃんのトラウマ回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】ちびまる子ちゃんのトラウマ回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/25(日) 23:27: …

成長因子