話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

おぎやはぎ小木、政府の段取りの悪さに激昂 視聴者からは納得の声も

投稿日:

おぎやはぎ小木、政府の段取りの悪さに激昂 視聴者からは納得の声も

おぎやはぎ・小木博明

23日放送の『バイキングMORE』では、東京都看護協会が医療現場の逼迫について訴えたことに言及。お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が激昂する一幕があった。

■医療現場の逼迫

東京都では22日、新型コロナウイルスの新規感染者が563人となり、火曜日としては最多の感染者が確認された。また、15日から8日間連続で各曜日最多を更新している。

そんな中、22日、日本看護協会は会見を開き、看護職員の離職が病院全体で15.4%に上ったと発表。福井トシ子会長は「様々な理由で離職する看護職員を責めるわけにはいかない」と語り、「看護職員は心身の疲労もピークを迎えています。使命感だけではすでに限界に近づいているといっても過言ではない」と訴えた。

関連記事:感染者の急増に東京都病院協会が緊急メッセージ 「医療崩壊直前です」

■真剣勝負の3週間

医療現場の逼迫だけでなく、看護師の待遇にも影響が。新型コロナウイルスの感染拡大により、一般患者が受診を控え、病院の経営が悪化。冬のボーナスの大幅カットや、減給といった事例が相次いでいるという。

22日に行なわれた東京都医師会の会見では、クリスマスや年末年始を含む期間を「真剣勝負の3週間」とし、「今こそ感染者を少なくしないと。これは通常診療がダメになる瀬戸際です」と嘆願した。

-話題

執筆者:



関連記事

田中圭ら芸能人の間で「子供は公立校」ブームか 「私立のほうが…」と心配の声も

田中圭ら芸能人の間で「子供は公立校」ブームか 「私立のほうが…」と心配の声も 俳優の田中圭(34)や谷原章介(46)ら、子供を公立小学校に通わせる芸能人が増えていると『FRIDAYデジタル』が報じた。 …

桜井日奈子も母と服を共有? 「岡山県は美人で倹約家が多い」の特集が話題に

桜井日奈子も母と服を共有? 「岡山県は美人で倹約家が多い」の特集が話題に 各都道府県の秘密を見つけてくる日本テレビ系バラエティ番組『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』中でも人気を誇って …

塗装屋で働く職人ガール・鈴木ユリア 抜群のスタイルを大胆披露

塗装屋で働く職人ガール・鈴木ユリア 抜群のスタイルを大胆披露 (©中山雅文/ヤングマガジン) 塗装屋でアルバイトに励む職人ガール・鈴木ユリアが、27日に発売された『週刊ヤングマガジン』(講談社)22・ …

IOC副会長「東京オリンピックのボランティアがブラック?やりたくなければ申し込まなければいい」

IOC副会長「東京オリンピックのボランティアがブラック?やりたくなければ申し込まなければいい」 続きを読む

さっぽろ雪まつりの通常開催見送りに悲しみの声 市はオンライン開催も検討

さっぽろ雪まつりの通常開催見送りに悲しみの声 市はオンライン開催も検討 10日、北海道札幌市の秋元克広市長は、同地域の冬の風物詩ともいえる「さっぽろ雪まつり」の通常開催を見送る方針を発表。ネット上では …

成長因子