話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

『ゴゴスマ』菅首相の「ガースー」発言に困惑 石井アナは「あれはどういう…」

投稿日:

『ゴゴスマ』菅首相の「ガースー」発言に困惑 石井アナは「あれはどういう…」

菅義偉

11日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(TBS系)では、菅義偉首相が出演したニコニコ生放送の「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」を冒頭から中継。菅首相の挨拶に、番組MC・石井亮次アナウンサーが困惑する事態となった。

■冒頭挨拶で笑いを誘う菅首相

今回菅首相が出演した「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」は、ネット上で菅首相への質問を募集し、生放送で回答するという、視聴者との距離感が近い番組となっている。

そのためか、冒頭で菅首相は視聴者に向けて「みなさんこんにちは、ガースーです。どうぞよろしくお願いいたします」と、普段ネット上で使われる自身のネーミングを使って笑顔で挨拶した。

フランクな菅首相の対応に、司会の馬場典子アナウンサーは大爆笑。同じく司会を務めた政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は「それだけ?」と驚いていた。

関連記事:菅義偉新総裁はサプライズ人事も 解散時期は「内閣の顔ぶれ次第」で判明か

■「あれはどういう感じなのかな…」と疑問

弁護士・清原博氏は、ニコニコ生放送の視聴者に若者が多いことを指摘し、菅首相の発言内容について「国民に話しかけるような、ネットでの配信で、若い人向けという感じだったが、若い人向けのメッセージを出してほしかった」とコメント。

すると石井アナは「最初に『みなさんこんにちは、ガースーです』っていうあれは、どういう感じなのかな…」と菅首相の挨拶に疑問を呈す。

これに、ますだおかだ・増田英彦は「あそこの番組の視聴者との関係性とか、あそこの空気がそれまでにあるのかもしれない。いきなり見ると『え?』ってビックリしますけど」と語った。

■視聴者からは驚きの声

菅首相のフランクな挨拶に、ツイッター上では「今、ガースーって言った?」「めっちゃノリが軽くてびっくりした」「最初からブッ込んできたな」といった声が相次ぎ、「ガースー」というワードがトレンド入りするほど話題に。

また、番組を見ていた視聴者からは「石井さんが困るのもわかるわ」「突然すぎるよね」など、困惑する石井アナに対して共感する声もあがっている。

-話題

執筆者:



関連記事

【朗報】原神のフィギュア、くそかわいい (※画像あり)

【朗報】原神のフィギュア、くそかわいい (※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 18:17:05.348 ID:CFMuvyoka.net かっっっ …

【アメリカ大統領選】バイデン当確だったはずのアリゾナ州、未確定に

【アメリカ大統領選】バイデン当確だったはずのアリゾナ州、未確定に 続きを読む

【悲報】ラインスタンプ売れなすぎワロタwwwwwwww

【悲報】ラインスタンプ売れなすぎワロタwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/23(金) 00:53:22.799 ID:v0p72hlx0 初日  購 …

『鬼滅』は子供が見るには残酷? ある父親の機転に称賛の声相次ぐ

『鬼滅』は子供が見るには残酷? ある父親の機転に称賛の声相次ぐ 老若男女問わず、幅広い世代に大ウケしている『鬼滅の刃』。中には戦闘シーンなどの描写が「残酷すぎる」と子供に同作を観賞させることを戸惑う親 …

『スッキリ』春菜、ピカチュウと並んだ自分にツッコミ 「ポケモン感…」

『スッキリ』春菜、ピカチュウと並んだ自分にツッコミ 「ポケモン感…」 (Rainer Puster/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 24日放送の『スッキリ』(日 …

成長因子