話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

新型コロナ急増で気になる乾燥 加湿や換気のコツを気象予報士が空調メーカーに直撃

投稿日:

新型コロナ急増で気になる乾燥 加湿や換気のコツを気象予報士が空調メーカーに直撃

気象予報士・千種ゆり子

気象予報士の千種ゆり子です。新型コロナウィルスの感染が拡大しています。東京や大阪を中心に全国で感染者が急増したのが11月中旬以降ですが、それに先立って北海道で11月上旬から感染者が急増しました。

北海道の急増について「寒さにも一因があるのでは」という意見がありましたので、あくまで気象予報士の観点からとなりますが、現状について考察します。また、乾燥・低温の冬、換気や加湿のコツを大手空調メーカーに取材しました。

画像をもっと見る

■雪が降っても北国は極度の乾燥

冬になると空気は乾燥します。晴れて空っ風の吹き付ける太平洋側はもちろん、雪が降る北海道日本海側でも、かなりの乾燥度合いなのです。

気象庁
(気象庁気象観測ガイドブックより引用・加工)

上の図は「1㎥の空気が含むことができる水蒸気量」を表しています。

例えば東京の気温が10℃だとすると、最大で9.3gの水蒸気を含むことができます。相対湿度が50%だとすると、最大量の半分の水蒸気があることになるので、4.65gです。一方札幌の気温が0℃で、雪が降って湿度が100%だとしたら、水蒸気量は0℃における最大値の、4.8gになります。

湿度はテレビなどでは%で表されることが多く、100%と聞くとかなり水蒸気がありそうですよね。でも実際は東京と同じです。気温が低ければ、絶対的な水分量は、かなり少なくなるのです。

関連記事:ダイソーの電気を使わないエコな加湿器 場所を選ばず置ける優れモノだった

■ポイントは「気温も湿度も上げる」

感染症に詳しい専門家に話を聞くと、「温度が低いとウィルスが長生きしやすくなり(ウィルス不活性化)、湿度が低いと飛沫が空気中を漂いやすくなる」のだそうです。

つまり、人の出入りが少ない一般家庭などでは温度を上げて湿度も上げる、というのがウィルス対策のポイントになりそうです。室温を上げるためには暖房を使うかと思いますが「エアコンは乾燥がちょっと…」と思うそこのアナタ。例えば洗濯物を室内に干してみましょう。

室内に洗濯物を干し、それに向かって暖房の風を当てるのです。風が当たることで水分が蒸発し、空気が潤います。室温も湿度も上がるので一石二鳥。

気温は17℃以上、湿度50~60%が目安です。洗濯物だけでは50~60%に届かないかもしれないので、できれば加湿器も併用しましょう。

ダイキン
(画像提供:ダイキン工業)

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】ワイ、北海道で回転寿司を食べる!!

【画像あり】ワイ、北海道で回転寿司を食べる!! 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/09/21(土) 01:10:00.28 ID:KkITZw6Pa.net https: …

ワイの会社の忘年会、小5の真逆をいく

ワイの会社の忘年会、小5の真逆をいく 1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/20(金)12:36:06 ID:qrI 大人数 長時間 大声(カラオケやスピーチ) 大皿 終わりやね ワイの会社の忘 …

NHKから国民を守る党、NHKに挑戦状を叩きつける「受信契約はするが受信料は不払いにする。さっさと訴えてみろ」マジで仕事しすぎてYouTubeのチャンネル登録者数が激増

NHKから国民を守る党、NHKに挑戦状を叩きつける「受信契約はするが受信料は不払いにする。さっさと訴えてみろ」マジで仕事しすぎてYouTubeのチャンネル登録者数が激増 続きを読む

狩野英孝、憧れの人物からの結婚祝福メッセージに大興奮 「まさかいただけるとは」

狩野英孝、憧れの人物からの結婚祝福メッセージに大興奮 「まさかいただけるとは」 20日に放送された『Abema的ニュースショー』(Abemaニュースチャンネル)に、お笑いタレントの狩野英孝が登場。番組 …

武井壮、覚醒剤について注意喚起 「スーパースター清原さんがまだ苦しんでる」

武井壮、覚醒剤について注意喚起 「スーパースター清原さんがまだ苦しんでる」 16日、タレントの武井壮がツイッターを更新。元プロ野球選手の清原和博氏が覚せい剤の後遺症で悩んでいることを取り上げつつ、覚醒 …

成長因子