話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

魅力度最下位「栃木県」 アンテナショップ広報が激推しする一品の底力に震えた

投稿日:

魅力度最下位「栃木県」 アンテナショップ広報が激推しする一品の底力に震えた

とちまるショップ

新型コロナウイルスの影響で、国内の観光産業が大きく停滞。物産品展や観光イベントも次々中止になる中で、東京に点在している各道府県アンテナショップの存在感が、ここに来てより一層増しているように感じる。

前回と、前々回に引き続き、2020年の都道府県魅力度ランキングで、残念ながら最下位となってしまった栃木県にまたまた注目。今回は、東京・押上の東京スカイツリーにあるアンテナショップ「とちまるショップ」運営会社の広報に電話取材を行い、一番人気と広報イチオシの商品を聞いてみることに。

画像をもっと見る

■一番人気はやはり…

レモン牛乳

急な電話にも関わらず、広報担当者の方は「一番人気はやはり、知名度もあるレモン牛乳ですね」と丁寧に答えてくれた。

正式名称は「関東・栃木レモン」(500ml 税込190円)。牛乳に砂糖、香料、着色料が加えられ、レモン色をした牛乳となっているが、意外にもレモンの味はしない。それは、レモン果汁を加えると酸で牛乳が固まってしまうためである。

レモン牛乳

グラスに移すと、牛乳とレモンが混ざったような薄い黄色をしており、レモン牛乳というネーミングにしっくりとくる。そして、初めて飲んだのにも関わらず、なぜか懐かしい味がするではないか。ほんの少しの甘酸っぱさと、牛乳のまろやかさが合わさったとても飲みやすい味で、幅広い世代から愛されている理由が分かる気がする。

関連記事:魅力度最下位の「栃木」…そのアンテナショップで最も売れない商品とは?

■広報のイチオシは?

栃木県 麦次郎

そして、広報担当者イチオシの商品はというと、「個人的には、地ビールの麦太郎をオススメしたいです。宇都宮産の麦芽を使用し、重厚なコクとしまりのある苦味が特徴です」と話してくれた。じつは栃木県、麦どころとして有名で、ビールの原料となっている二条大麦の生産量も全国トップクラスである。

「麦太郎」は、330mlで550円(税込)で市販のビールと比べると、少し値は張るが一体どんな味がするのだろうか。

-話題

執筆者:



関連記事

ノブコブ吉村、コロナ騒動の収録形態を予測ミス 「無駄にしたモノ」に嘆き

ノブコブ吉村、コロナ騒動の収録形態を予測ミス 「無駄にしたモノ」に嘆き 平成ノブシコブシの吉村崇が、1日放送の『あの人が「いいね」した一般人』(テレビ朝日系)に出演。久しぶりのスタジオ収録に困惑してい …

【他人の不幸は蜜の味】新型コロナウイルスでエリート層が辛い目にあっている姿を見て喜ぶ層「自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が、すごく心地よかった」

【他人の不幸は蜜の味】新型コロナウイルスでエリート層が辛い目にあっている姿を見て喜ぶ層「自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が、すごく心地よかった」 続きを読む

YouTuber目指そうと思うんやがwwwwwwww

YouTuber目指そうと思うんやがwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/11/28(木) 10:25:40.56 ID:gqqGGjWu0.net なにか …

【日本一働きやすい会社】未来工業の年末年始の連休が長すぎだと話題に

【日本一働きやすい会社】未来工業の年末年始の連休が長すぎだと話題に 続きを読む

経団連会長「世界と比較して日本の賃金が低いことは分かってる」→「でも無理なんや!限界!」

経団連会長「世界と比較して日本の賃金が低いことは分かってる」→「でも無理なんや!限界!」 続きを読む

成長因子