話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

あまりの寒さでトレンドにパワーワード急浮上 「今日も日本は平和」と話題に

投稿日:

あまりの寒さでトレンドにパワーワード急浮上 「今日も日本は平和」と話題に

寒がる女性
(gpointstudio/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

4日朝、あまりの寒さを受け、多くのユーザーが気温に関するツイートを投稿。その影響あってか「思わぬワード」がツイッターのトレンド上位に浮上し、話題となっている。

■ただの「寒い」ではなく…

9月や10月と比べ、11月は秋の涼しさの中に冬の寒さを強く感じさせる月。4日朝には全国各地で冬の冷え込みを今年初めて感じとった人が多いようで、突如ツイッターのトレンドに「さっっっむ」というワードが急浮上した。

「寒い」よりも溜めがある分、感情がより強く込められているのは明らかだが、こちらがツイッターユーザーに馬鹿ウケ。「『さっっっむ』がトレンド認定されてるの面白すぎるだろ」「今日も日本は平和だなあ」「確かにさっっっむいけど、これがトレンド入りするのか(笑)」といった投稿が相次いでいる。

関連記事:『ggrks』若い人は意味を知らない? 「時代の流れを感じる」と驚く声が続出

■北海道では雪も

ちなみに本日、東京・港区の予想気温は最高気温が18℃、最低気温が11℃なのだが、朝方から正午にかけて、体感的にはそれ以上に寒く感じられる。

ツイッターの声を見ると、今年初のセーターを着用したり、ストーブをつけ始めた人もいるようだ。北海道では札幌、旭川、室蘭、函館、網走にて初雪が観測され、冬の訪れを感じさせた。

■冬の相棒といえば…

気温が変わると服装だけでなく、食生活も変わってくるもの。今年9月にしらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査を実施したところ、「冬は鍋を食べる頻度が上がる」と回答した人は全体の61.7%と判明している。

冬は鍋を食べる頻度が上がる性年代別グラフ

性年代別の回答を見ると60代のみ同率だが、男性より女性のほうが鍋を好む傾向にあるようだ。

-話題

執筆者:



関連記事

藤田ニコル、新しいネイルに「緊張しちゃう…」 可愛いと大反響

藤田ニコル、新しいネイルに「緊張しちゃう…」 可愛いと大反響 モデルでタレントの藤田ニコルが、28日自身のツイッターを更新。新しいネイル写真を投稿し、「可愛い」と話題になっている。 ■仕事はお休み 藤 …

座り方に風格がありすぎるネッコ様wwwwwwwwww

座り方に風格がありすぎるネッコ様wwwwwwwwww 続きを読む

【画像あり】桜井翔「男は黙ってベンチプレス!」大胸筋ボーン

【画像あり】桜井翔「男は黙ってベンチプレス!」大胸筋ボーン 1:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 23:44:29.64 ID:6024O+Jk0.net https://imgur.co …

楽天・三木谷「店舗に送料無料化を押し付けることは楽天が一方的に儲かる話ではない」公正取引委員会「前にも質問されたけど独占禁止法違反だって言っただろ」三木谷「?」

楽天・三木谷「店舗に送料無料化を押し付けることは楽天が一方的に儲かる話ではない」公正取引委員会「前にも質問されたけど独占禁止法違反だって言っただろ」三木谷「?」 続きを読む

ロンドンから帰国の布袋寅泰、事情を説明 「来年のコンサートのため…」

ロンドンから帰国の布袋寅泰、事情を説明 「来年のコンサートのため…」 ロックミュージシャンの布袋寅泰が27日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスが流行しているイギリスから、急遽帰国した理由 …

成長因子