話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

『ケンミンSHOW』長野県内の村にある掟に驚愕 「知らない車を見たら…」

投稿日:

『ケンミンSHOW』長野県内の村にある掟に驚愕 「知らない車を見たら…」

田舎・農夫
(maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

28日放送の『秘密のケンミンSHOW 極』(日本テレビ系)では、「チョ〜田舎ケンミン講座」と題し、過去の地方取材回を編み直して再放送。次々に飛び出す”田舎あるある”に、視聴者からは驚きの声が上がった。


■「家に帰ったら冷蔵庫に…」

これまで、さまざまな田舎町を取材してきた同番組。「チャイムを押さずにそのまま知人の家に上がる」「苗字ではなく名前で呼び合う」「雨が降ったら勝手に他人の洗濯物を仕舞う」といった何ともホッコリするエピソードが、VTR上で披露される。

群馬県下仁田町の住民にいたっては「家に帰ったら、冷蔵庫に(お裾分けとして)知らない刺身が入っていた」という、都会暮らしでは到底想像できないエピソードを明かし、スタジオを驚かせていた。


関連記事:みのもんた、『ケンミンSHOW』MC最後の言葉に視聴者感涙

■知らない車はまず疑う

また最もスタジオが盛り上がったのが、長野県木曽町でのエピソードだ。それは、知らない車を見たら「怪しいな」「探りに来たんか?」とまず疑う、というもの。住民が各々の所有車を把握しているため、よその車が入ってくるとすぐに分かるというのだ。

実際、番組で取材した際に白い軽トラックが町民の脇を通ると「あれは、〇〇さんの車だ。元ポリス(警察官)」と、プロフィールまでしっかり把握している様子が写された。

-話題

執筆者:



関連記事

「加害者が少年でも厳しく裁くべき」 家族を目の前で轢き殺された父親の叫び

「加害者が少年でも厳しく裁くべき」 家族を目の前で轢き殺された父親の叫び (lovleah/istock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 10代少年が起こした事故のせいで、幼 …

今年の新生児、男は「蓮」、女は「紬」がトップ

今年の新生児、男は「蓮」、女は「紬」がトップ 1 :名無しさん@おーぷん:2021/11/29(月)12:08:00 ID:pjZ4 ワイ、女の方が読めない 今年の新生児、男は「蓮」、女は「紬」がトッ …

ある県のローカルパン企業のパンが忘れられないんだけどその県に行くのに新幹線往復3万くらいかかる…

ある県のローカルパン企業のパンが忘れられないんだけどその県に行くのに新幹線往復3万くらいかかる… 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/04/02(Thu) 16:48:52 …

【画像】浜辺美波(10)ちゃん、履き慣れない靴を履かされコケてしまう

【画像】浜辺美波(10)ちゃん、履き慣れない靴を履かされコケてしまう 1:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 20:10:27 https://imgur.com/pe226nH https: …

ワイ「…」(ダイソー入店) 店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」

ワイ「…」(ダイソー入店) 店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/07/13(月) 16:59:11 ID …

成長因子