話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

消費増税から半年、全体の5割「生活が苦しい」 コロナ不況も相まった厳しい現状

投稿日:

消費増税から半年、全体の5割「生活が苦しい」 コロナ不況も相まった厳しい現状

昨年10月から施行された消費税の増税から、4月で半年を迎える。増税前の滑り込みセールや、キャッシュレス決済推奨の還元キャンペーン、軽減税率など、様々な施策が行われた。しかしながら実際問題、世間の家計はいかがなものだろうか。



画像をもっと見る

■5割「生活が苦しい」

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,789名を対象に調査を実施したところ、全体の48.5%が「消費税が上がって生活がより苦しくなった」と回答した。

軽減税率など、様々な対策が取られたものの、8%から10%への消費税増税は家計への負担が大きいようだ。


関連記事:滝沢カレンのキャッシュレス事情におぎやはぎ・矢作が猛ツッコミ 「奢ってもらうのも…」

■全世代の女性の5割「苦しい」

性年代別で見ると、全世代において女性が高い割合を示している。

全世代において、女性が5割以上の数値を示している。この結果は家計を管理する主婦が、もっとも消費増税の影響を感じている可能性が高い。全国の主婦たちの財布の紐も硬く閉じられたことだろう。

-話題

執筆者:



関連記事

【そうだったのか!】真相、お化け屋敷の裏側wwwwwwwwww

【そうだったのか!】真相、お化け屋敷の裏側wwwwwwwwww 続きを読む

藤田ニコルのコギャル風メイクが可愛すぎるwwwwwww (※画像あり)

藤田ニコルのコギャル風メイクが可愛すぎるwwwwwww (※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/19(日) 02:06:34.472 ID:Kt2qi6nNp. …

mixiアカウント保有者 現在でもログインする人は意外にも…

mixiアカウント保有者 現在でもログインする人は意外にも… (©ぱくたそ) 現在利用者の多いSNSは、InstagramやTwitter、Facebookなどがある。これらが主流になる前に日本のSN …

赤ちゃんを代理出産するもコロナ禍に 両親に代わり養育を続ける女性が話題に

赤ちゃんを代理出産するもコロナ禍に 両親に代わり養育を続ける女性が話題に (tonefotografia/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです) 事情があり赤ちゃんを産 …

【徹底討論】結婚するメリット

【徹底討論】結婚するメリット 1 :名無しさん@おーぷん:2020/12/17(木)11:25:56 ID:KH7 なに https://hayabusa.open2ch.net/test/read. …

成長因子