話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

料理好きに衝撃 日本人の約半数「アンチョビとオイルサーディンの区別つかない」

投稿日:

料理好きに衝撃 日本人の約半数「アンチョビとオイルサーディンの区別つかない」

(etorres69/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

イタリア料理には欠かせない食材『アンチョビ』。塩漬けにして発酵させたカタクチイワシをオリーブオイルに漬けたもので、パスタなどのソースに使われることが多い。

それに近いもので『オイルサーディン』があるが、こちらはマイワシなどの小魚を油で煮たもので、塩漬けの工程がない代わりに加熱して保存性を高めており、そのまま食べられるのも特徴だ。


■アンチョビとオイルサーディンが区別つかない割合

食べ比べればすぐにわかるが、じつはこの2つ、あまり日本人は違いを理解していないようだ。しらべぇ編集部が全国の10~60代男女に「アンチョビとオイルサーディンの区別がつくか」を質問したところ、47.9%がつかないと回答。

しかも若い人たちはさらに理解しておらず、10代男性は64.8%、女性は64.5%が区別がつかないことも判明した。確かに若い頃はアンチョビもオイルサーディンも日常的には食べなかったので、仕方のないことなのかもしれない。


関連記事:違いは明確! 5割がアンチョビとオイルサーディンの「区別つかない」

■わからない人は1度両方買ってみるのもいいかも

スーパーで売っているアンチョビやオイルサーディンは商品名が書かれているためそう間違うことはないと思うが、万が一違うものを買ってしまった場合、味がまったく違うので代用できないこともある。

ただ、保存はどちらもきくので興味がある料理初心者の人は、1度両方買ってみてその違いを確かめてみるのも面白いかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

大学生の時の俺痛すぎワロタwwwwwwww

大学生の時の俺痛すぎワロタwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/16(月) 00:05:41.003 ID:vREZVApv0 ・大声で下ネタ言うのが …

神田うの、YouTube動画めぐり謝罪 悲しすぎる出来事に励ましの声

神田うの、YouTube動画めぐり謝罪 悲しすぎる出来事に励ましの声 タレントの神田うのが、6日に自身のインスタグラムを更新。公開を予定していたYouTube動画を投稿することができなくなり、ファンに …

イボができたから液体窒素で灼く←正気なのかよ

イボができたから液体窒素で灼く←正気なのかよ 1 :名無しさん@おーぷん:2020/10/24(土)20:46:55 ID:iWW マジモンの拷問やんけ イボができたから液体窒素で灼く←正気なのかよ …

30人募集かけて新卒5人しか来なかったんやが

30人募集かけて新卒5人しか来なかったんやが 1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/20(土)21:57:31 ID:dwp どんだけおらんねん 30人募集かけて新卒5人しか来なかったんやがht …

出身地バレする何気ない一言

出身地バレする何気ない一言 1 :名無しさん@おーぷん:2019/11/17(日)00:57:56 ID:Ehz 自動車学校の呼び方 出身地バレする何気ない一言 https://hayabusa.op …

成長因子