話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

「仕事忙しい」「うちの子すごい」… ついつい自慢しちゃう人の心理とは

投稿日:

「仕事忙しい」「うちの子すごい」… ついつい自慢しちゃう人の心理とは

「あ、こいつ自慢してきてやがるな!」と咄嗟に感じとることが特技の、中村愛で~す。なぜそんなに感知能力が高いかというと、自慢する人が苦手だから。その一言に尽きます。


■「自慢する人は苦手」と答えた人の割合

わたしと同じように「自慢する人は苦手」と思う人は、どれくらいいるのでしょうか!? しらべぇ編集部が全国10代~60代の男女1733名を対象に調査しました。その結果…

どの年代を見ても、圧倒的に女性のほうが「自慢する人が苦手」率が高いことが判明しました。と言っても、男性もかなり苦手率が高いですけどね。

苦手になっちゃうくらい、一体今までどんな「自慢話」を聞かされたことがあるのか? まずは教えてもらいました。


関連記事:自慢話は嫌われる? 40代は7割の人が自慢話を聞くことを苦に感じている傾向も

■聞きたくもない「自慢話」とは!?

・自分の「モテ」自慢:「今までたくさんの人と付き合った」だの「この前、声をかけられた」だの、自分がどれだけモテるのか披露したがる人っていますよね。比較的男性に多い印象です。


・恋人が「イケてる」「すごい人」「金持ち」自慢:「付き合っている人見る!?」と、見せてとも言っていないのに自慢したがる人が多数。その中でも、恋人の「金持ち自慢」は一番質が悪く、なぜか自分も金持ちになった気で接してきます。


・「うちの子すごい」のママ友自慢:多くのママさんが悩まされる問題。誰しも親バカなのは分かりますが、聞かされるほうは疲れてしまいます。


・「経歴」「学歴」「職歴」自慢:きっと「歴」でしか自分をアピールできないんでしょう。男性に多くいます。また「うちの旦那、まだ課長どまりで~」と、悪気なく自慢している奥様もいます。


・「寝てない」「忙しい」自慢:これは誰もが一度は言ったことがあるのでは? 聞いている人からすると、本当〜に「どうでも良い」自慢ですよね。


なんだか、見ているだけでイライラしませんか? わたしもイライラしながら書いていましたが、それと同時に「嫌われるかもしれないのに、なぜ自慢したがるの!?」と、その気持ちが気になってしまいました。

なので最後は、自慢話をする人の心理を書いて今日の授業は終わり。


■自慢話する人の心理

・自分を強く見せたい:これらの自慢=武器だと思っている、自分を強く見せたいプライド高い人の心理。


・コミュ力が低い:分かやすく短的に言うと「それしか話すことがない」ということ。


・自分に自信がない:自慢することによって、人にすごいと思われたいんです。素のままじゃ自信がないんでしょう。


そんなかわいそうな人なんだなぁ…と思うと、自慢話もなんだか笑えてきますよね。自慢話も、数字でできている。

-話題

執筆者:



関連記事

ヒカキン、エグいことになった体を公開 ファンも衝撃「思ってた体じゃない…」

ヒカキン、エグいことになった体を公開 ファンも衝撃「思ってた体じゃない…」 日本を代表するユーチューバーのひとりであり、多くの人気を獲得しているヒカキン(HIKAKIN)。彼が自身の体をツイッターにて …

上坂すみれの無修正画像wwwwwwwwwww

上坂すみれの無修正画像wwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 06:30:45.994 ID:YFoDBbpZ0.net http://li …

吉岡里帆、セクシーなアンドロイド姿を披露wwwwwww(※画像あり)

吉岡里帆、セクシーなアンドロイド姿を披露wwwwwww(※画像あり) 1:湛然 ★:2019/03/17(日) 05:13:51.86 ID:ydTQwEHZ9.net 2019.03.16 15:4 …

ついにりぼんの付録に婚姻届がついてしまうwwwwwwwww

ついにりぼんの付録に婚姻届がついてしまうwwwwwwwww 続きを読む

【首里城再建】沖縄県知事玉城デニーとマスゴミがクソすぎて同情とか吹き飛んでしまう件

【首里城再建】沖縄県知事玉城デニーとマスゴミがクソすぎて同情とか吹き飛んでしまう件 続きを読む

成長因子