【悲報】漫画家達によるアナ雪のステマ騒動、炎上が止まらない ディズニー「ステマという認識はない」
映画「アナと雪の女王2」の感想を描いた漫画が、12月3日の19時ごろに7本一斉にTwitterへ投稿され
その不自然さが「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」と物議を醸しています。
ねとらぼ編集部の取材に対し、ウォルト・ディズニーの担当者は「本来PR表記を行う予定だったが、
どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と回答しました。漫画を手がけたのは、いずれもTwitterでの活動で注目を集める漫画家たち。7作ともカラー2ページで
ツイートにはハッシュタグ「アナ雪2と未知の旅へ」「アナと雪の女王2」が入るといった共通点がみられます。
さらに、どの漫画にも「PR企画である」とは明記されておらず、なかには自発的に見に行ったかのような描写もあり
読者からは「ステマではないか?」といった指摘が相次ぎました。
12月4日の朝にはTogetterに当該ツイートがまとめられるなど、炎上状態となっていました。
さらに程なくして、漫画の作者が謝罪のツイートを順次投稿し始めます。
全員が一様に「今回は試写会に招待されてPR漫画を描きました」と述べ、「PR」であることの説明が不足していたとしています。もともと宣伝であったことが判明したうえ、おのおのの謝罪対応までほぼ同じだったことから、かえって疑念は拡大。
「広告代理店が故意にステマを図ったのではないか」「漫画家の謝罪も代理店の指示なのでは」といった推測の声が上がりました。本件についてウォルト・ディズニーの担当者を取材したところ、「一連の漫画は複数のパートナーを介して依頼した」
「本来はPR表記を行う予定だったが、どこかでコミュニケーションミスがあり、抜け落ちてしまった」と回答。
担当者はステマではないと認識しており、「意図して起きたことでもない」とし、「作家さんにツイートしてもらうという形で対処したと説明。