話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

夫が入ったお風呂を覗くと… 湯船に浮いていたモノにうんざり

投稿日:

夫が入ったお風呂を覗くと… 湯船に浮いていたモノにうんざり

お風呂
(Ca-ssis/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

1日の終わりに、ゆっくり湯船に浸かる時間が至福だという人も少なくないのでは。しかし、家族と暮らしている人は浴槽の汚れが気になってしまうこともあるようだ。

女性向け掲示板『ガールズちゃんねる』では、「旦那の入った後のお風呂」というトピックが話題になっている。


■夫がお風呂から上がると…

「旦那が入った後のお風呂、入りたくない人いませんか?」と語り出したのは、毛深い夫がいる女性。夫の後にお風呂に入ると、湯船に必ずといっていいほど「剛毛な黒い毛」が浮いているそうだ。

毎回、桶で毛をすくってから湯船に入っているようだが、投稿者は「お風呂出る時にマナーとして自分で捨ててほしい」と思っている様子。

夫がお風呂に入る前に入ってしまえばいいことはわかっているが、「次に入る人がいると思うとゆっくりできないんですよね…」と悩んでいるようだ。


関連記事:仕事帰りの夫が入浴せずに就寝 ソファを見て「地味なストレス」溜まる

■共感の声が続出

この投稿に対して、共感している女性は非常に多い様子。中には、「バスタブがザラザラしてる…」「体流さないですぐに湯船入るから靴下のゴミとか浮いてて汚い」といった声も。

また、夫の前に入ることにもためらいがある投稿者へ「うちも毛がすごい。そして言っても直らない。だから絶対私が先に入る。どうしても後の場合は、お湯入れ直す」と、お湯を入れ直して対策することをアドバイスする人も見られた。


■お風呂はストレス解消?

人によっては、お風呂に入ることがストレス解消になるということもあるだろう。そのため毎回湯船が汚れていては、かえってストレスになることも。

しらべぇ編集部が、全国10〜60代の男女1,653名を対象に「入浴について」調査を実施したところ、「風呂に入ると嫌な気持ちが落ち着く気がする」と回答したのは全体の56.0%という結果に。

風呂に入ると嫌な気持ちが落ち着く気がするグラフ

ユーザーから寄せられたアドバイスをもとに、少しでもストレスを軽減させることはできたのだろうか。

-話題

執筆者:



関連記事

面接官「全てのカラスは黒いことを証明しなさい」俺「僕が今まで見たカラスは全て黒かったです!」←落ちた

面接官「全てのカラスは黒いことを証明しなさい」俺「僕が今まで見たカラスは全て黒かったです!」←落ちた 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/04/03(金) 21:58:08 …

【画像あり】かわいいJKさん、とんでもないバイクを買ってしまうwwwwwwww

【画像あり】かわいいJKさん、とんでもないバイクを買ってしまうwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/01(火) 01:00:44.37 ID:hju0 …

【画像あり】幽遊白書のアニメ観てるんだけどぼたんちゃんマジでかわいいなwwwwwwww

【画像あり】幽遊白書のアニメ観てるんだけどぼたんちゃんマジでかわいいなwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/06(水) 19:23:07.438 ID …

「無断駐車歓迎」 心やさしき店長がこの試みを始めた理由とは

「無断駐車歓迎」 心やさしき店長がこの試みを始めた理由とは (写真提供:もつ煮屋 ワインディング・ロード) 「都会に行ったとき、住民ではない他人から無断駐車を指摘されて、嫌な思いになって…。これじゃ世 …

競泳美女・稲森美優、コロナ感染を公表 グラドル界にも感染の波押し寄せる

競泳美女・稲森美優、コロナ感染を公表 グラドル界にも感染の波押し寄せる 競泳水着姿を武器にしているグラビアアイドル・稲森美優が5日、新型コロナウイルスに感染していたことをツイッターとブログで公表した。 …

成長因子