人気漫画を違法配信していた海賊版サイト「漫画村」元運営者が潜伏先のフィリピンで拘束された。
福岡県警などは関与が疑われる男女2名を著作権法違反の容疑で逮捕しており、元運営者も強制送還後に逮捕する方針だ。
【違法配信の態様】
ところで、インターネット上で目にする違法配信は、次のとおり4つのパターンに分類することができる。刑罰にも軽重がある。
(1) 漫画や小説、映画、音楽、ライブビデオ、テレビ番組など、他人の著作物を権利者の許可なく無断で配信するもの
(2) 無修正で露骨に性器が見えるなど、わいせつな動画や画像を配信するもの
(3) (2)と同様だが、過去に撮影・録画されたものではなく、視聴者とチャットなどでやり取りしつつ、◯行為などをライブ配信するもの
(4) (2)や(3)と重なる場合も多いが、被写体が18歳未満の男児や女児である児童◯ルノを配信するもの
懲役・罰金の最高刑は、会費や広告収入を得るなど有償によるものか否かを問わず、(1)が10年・1千万円(法人だと3億円)、
(2)が2年・250万円、(3)が6か月・30万円、(4)が5年・500万円とされている。
わいせつ事案に関しては、(3)のように視聴者のリクエストに応じてアップに応じるなど、リアルタイムに見せる方が性的興奮をもたらし、
風紀を乱すようにも思えるが、実際には(2)のように過去に撮影された動画や画像を単純に配信するほうが罪が重い。
著作権という他人の財産を勝手に盗むという意味合いから窃盗罪(10年・50万円)と類似している(1)のほうが、(2)(3)のわいせつ事案や(4)の児童◯ルノ事案よりも格段に重くされているという点に注意を要する。
(1)は著作権管理団体や出版社、放送局など権利者側から被害申告を受けて捜査を進めており、(2)~(4)は警察自らないし民間の協力を得て
違法配信などを監視する「サイバーパトロール活動」が端緒となることが多い。
【サーバーが海外にあってもアウト】
ただ、インターネットには国境がなく、(1)~(4)について「サーバーコンピューターがアメリカやロシア、ウクライナなどの海外にあれば、
日本の警察としても手出しができないから大丈夫だ」といった見解も見られる。
確かに、(2)と(3)の◯いせつ事案は、海外における犯行を処罰の対象としていない。それでも、裁判所が示した解釈によって、
犯罪行為の一部が日本国内で行われ、その結果が国内で発生する場合には、「国内における犯罪」として処罰できるとされている。
したがって、国内で閲覧や視聴されることを前提として国内から海外のサーバーに向けたアップロードなどが行われていれば、
国内で行われた事案として摘発が可能だ。
現に、データ送信に使われた国内のパソコンなどを押収し、元データや送信履歴などの客観的な証拠を押さえ、逮捕や起訴、有罪に持ち込んでいる。
一方、(1)の著作権侵害事案と(4)の児童◯ルノ事案は、日本人の海外における犯罪行為をも処罰の対象としているから、
被疑者が日本人であれば、サーバーの所在地がどこであっても関係ない。
ましてや、被疑者の国籍を問わず、日本国内から海外のサーバーにアップロードが行われているなど、国内における事件だとみることができれば、
全く問題ない。警察も、その点に重点を置いた捜査を行っている。
【なぜ「漫画村」が警察に狙われたのか】
ただ、インターネット上には(1)~(4)の事案があふれかえっているのが現実だ。そうした違法コンテンツこそが、インターネット普及の原動力の一つともいえる。
その中で(1)に当たる「漫画村」が捜査のターゲットになったのは、2018年4月のサイト閉鎖までの間、『ONE PIECE』や『進撃の巨人』といった
7万冊超の漫画の違法配信を平然と行い、国会で取り上げられ、政府も接続のブロッキング措置まで検討するなど、大きな社会問題となっていたからだ。
サイトへのアクセス数は6億2000万に上り、数億円規模の広告収入などを得ていたとみられるうえ、出版社などに与えた流通額ベースの損害が
推計で3200億円とも言われているから、数ある海賊版サイトの中でも特に目立つ存在だった。
しかも、無料版の「漫画村」が問題視されてメディアなどで取り上げられるや、「漫画村プロ」という有料版のサイトを開設するといった挑発行為に出た。
「いたちごっこ」と揶揄(やゆ)されてはいるものの、現在、警察はインターネットを舞台とした著作権侵害事案の摘発に力を入れており、
2018年の検挙数も691件と、前年の398件から大幅に増加している。
良いじゃん!盗人全員逮捕しよう
>>2
常習者はそうした方がいいと思う