話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

最愛の人を亡くした経験がある人は… 中高年世代では男女で大きな差も

投稿日:

最愛の人を亡くした経験がある人は… 中高年世代では男女で大きな差も

人に頼ることが苦手
(tuaindeed/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

最愛の人が、ある日突然亡くなってしまったら…? その悲しみは計り知れず、まるで抜け殻のようになってしまったり、ずっと引きずってしまう人もいるかもしれない。

では、そんな最愛の人を亡くした経験のある人は、どのくらいいるのだろうか。

 

■2割弱が最愛の人を亡くしている

しらべぇ編集部は全国10〜60代の男女1,732名を対象に調査を実施。その結果、全体の17.8%が「最愛の人を亡くした経験がある」と回答した。

最愛の人

2割弱の人が、最愛の人を亡くした経験があるようだ。この結果を男女別で見てみると、男性が15.9%、女性が19.5%と女性のほうが3.6ポイント高い結果となった。

 

■女性がパートナーを看取る場合が多い?

さらに男女年代別で見てみると

最愛の人

60代女性が37.7%でトップになった。全体的に見ても10代男性を除く全ての年代で女性が高い割合となっている。女性のほうが平均寿命が高いと言われている日本。

60代女性となると、パートナーを看取ったという人も少なくないのだろう。また、「最愛の人」は交際相手やパートナーに限らず、若い世代でも家族や友人など、大切な人を亡くした経験のある人は少なくないようだ。

 

■地域別では「四国」が最多

また、この結果を地域別に見てみると…

最愛の人

四国が25.6%、次いで北海道が24.4%となった。対して最も低かったのは甲信越で11.3%に。

大切な人を亡くした深い悲しみは、「乗り越えるものではない」という考え方もある。悲しみと向き合いつつも、日々の生活の中で少しずつ笑顔を取り戻してほしい。

-話題

執筆者:



関連記事

「警察だけど」と男に話しかけられ… 男児を襲った悲劇に「気持ち悪い」と悲鳴

「警察だけど」と男に話しかけられ… 男児を襲った悲劇に「気持ち悪い」と悲鳴 (Dynamic Graphics Group/Getty Images Plus/写真はイメージです) 母親と来ていた商業 …

【悲報】イケメン、逮捕されるwwwwwww (※画像あり)

【悲報】イケメン、逮捕されるwwwwwww (※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/30(土) 20:48:49 https://imgur.com/OdCeP …

【朗報】最近の女芸人、メチャシコwwwww (※画像あり)

【朗報】最近の女芸人、メチャシコwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2020/11/05(木) 16:28:11.01 ID:HPrm00K8a.net 3:風吹けば名無し:2020/11 …

【悲報】千鳥ノブさん、千鳥ファンを煽って支援物資なのかゴミなのかわからない物を被災地のセブンイレブンに無許可で送りつけてしまう

【悲報】千鳥ノブさん、千鳥ファンを煽って支援物資なのかゴミなのかわからない物を被災地のセブンイレブンに無許可で送りつけてしまう 続きを読む

【画像あり】テスラ創業者イーロン・マスクさん、資産と共に毛も増えていたwwwwwwww

【画像あり】テスラ創業者イーロン・マスクさん、資産と共に毛も増えていたwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/17(水) 10:43:05.454 ID …

成長因子