話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

プラネタリウム風照明にOB・金栗四三展 筑波大の「斬新な企画」が話題に

投稿日:

プラネタリウム風照明にOB・金栗四三展 筑波大の「斬新な企画」が話題に

(画像提供 筑波大学)

筑波大学が設置した、プラネタリウムを彷彿とさせるロマンティックな照明が今話題だ。これに関するツイートは17日現在約47,000件のリツイート、約178,000件のいいねが押されている。筑波大学を取材した。

 

■四季をイメージしてもらえるように

茨城県つくば市にある筑波大学は、革新的な大学としても有名。さまざまな研究も盛んで、日テレ系『news zero』のコメンテーターも務める落合陽一准教授の授業などが人気を集める。

そして、プラネタリウムを思わせる照明がある場所は大学の2B棟の中二階。照明のスイッチには季節と星座の名前のシールが貼られている。

(画像提供 筑波大学)

そのスイッチを押すと、その星座の形をイメージさせる照明が光るという仕組み。大学の広報課はしらべぇ編集部の取材に対して、

「平成26年度の建物リニューアル工事の際に、整然と配置するのではなく、四季をイメージしてもらえるようなデザインとした。星座の方位と建物の方位も合わせた」

 

と話す。なかなかのこだわりだ。

 

■他にも興味深い企画が

筑波大学では、その他にも興味深い展示が行われている。今年のNHK大河ドラマ『いだてん』の主人公は、「日本マラソン界の父」金栗四三。彼が卒業した東京高等師範学校は、筑波大学の前身だ。

そこで、学内では、ドラマ放送を記念して『嘉納治五郎・金栗四三 特別展』を開催している。会場では、金栗が練習用に履いていた足袋なども展示されている。

-話題

執筆者:



関連記事

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」 【新コロ】大阪市長「医師がごみ袋を被って治療している。市民から雨がっぱを買い取りたい」:ハムスター速報http://ham …

60代コンビニ経営オーナー「もう日本人アルバイトはいらない、口もろくにきけないゴミ。外国人留学生の方が優秀」

60代コンビニ経営オーナー「もう日本人アルバイトはいらない、口もろくにきけないゴミ。外国人留学生の方が優秀」 続きを読む

受験生の皆さん試験監督からの熱い視線に気づいたなら

受験生の皆さん試験監督からの熱い視線に気づいたなら 続きを読む

AV女優・神宮寺ナオは「戦闘モード」のギャップがスゴい 電撃移籍の本音は…

AV女優・神宮寺ナオは「戦闘モード」のギャップがスゴい 電撃移籍の本音は… 『マドンナ』と『本中』との専属契約を結び、いわゆるダブル専属での活動を続けていたAV女優・神宮寺ナオが『本中』からの移籍を発 …

ワイ「自分はダメ人間ンゴ…」ワイの中の本音「ええぞええぞ」

ワイ「自分はダメ人間ンゴ…」ワイの中の本音「ええぞええぞ」 1 :名無しさん@おーぷん:2021/07/07(水)22:46:44 ID:Yr6J ワイの中の本音「そうやって自分はダメ人間って決めつけ …

成長因子