話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

やっぱり家族と過ごすのが一番! 「正月は実家」派の楽しみは…

投稿日:

やっぱり家族と過ごすのが一番! 「正月は実家」派の楽しみは…

家族
(maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

帰省ラッシュが始まり、テレビも特番が増えるなど、いよいよ年末らしくなってきた。やっとの思いで仕事を納め、正月はゆっくり過ごそう…と思っている人も多いのでは。

正月は実家でのんびりする、と決めている人もいるだろう。

 

■正月はやっぱり実家?

しらべぇ編集部が全国20代〜60代の男女1,664名を対象に「正月の過ごし方」について調査したところ、全体の25.8%は「実家で過ごす」と回答。

実家調査

4人に1人は帰省し、実家で家族との正月を過ごしているようだ。

 

■60代はやっぱり少なめ

性年代別で見てみると、やはり20代〜40代が多くなっている。

実家調査

「家で1人で過ごすのもアレなので、年末は実家に帰っている。ゴロゴロと寝正月できて最高! 家に帰りたくなくなるくらい」(20代・女性)

 

「我が家のお雑煮が日本一だと思ってる。これのためだけに帰省する感じ」(30代・男性)

 

一方、60代は1割以下という結果に。

「むしろ私たちの家が、子供たちの帰ってくる『実家』。家で出迎える準備をしています」(60代・女性)

 

「両親が他界しており、帰る実家がもうない」(60代・男性)

 

という人も多いのだろう。

 

■既婚者に絞ると…?

結婚してからは、自分の実家に帰るのか配偶者の実家に帰るのかも気になるところ。そこで既婚者のみに絞ってみると…

実家グラフ

20代〜50代では、女性より男性のほうが「実家に帰る」人が多い結果に。

「正月は基本的に12月30日〜1月3日まで、僕の実家に家族で帰っている。おせちとかお雑煮とか作らなくていいし、親孝行にもなるし、一石二鳥」(30代・男性)

 

「毎年、どっちの実家に帰るかもめている。今年はなんとか勝ち取った」(40代・男性)

 

と、「どっちに帰るのか問題」を抱えている家庭も少なくない様子。今年の年末年始は、普段は行かないほうの実家に帰ってみるのもいいかも。

-話題

執筆者:



関連記事

サッカー日本歴代ベストイレブンwwwwwwwwwwwww

サッカー日本歴代ベストイレブンwwwwwwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 23:22:00.24 ID:JfrH1UUudNIKU.net     本田  乾  香川  …

【画像あり】なんJ民、このレベルの女を45点扱いするwwwwwwww

【画像あり】なんJ民、このレベルの女を45点扱いするwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/24(金) 22:43:14.20 ID:GXyU5kDf0 …

森嶋あんり&近藤沙瑛子、三角ビキニ姿でフレッシュすぎる美ボディ披露

森嶋あんり&近藤沙瑛子、三角ビキニ姿でフレッシュすぎる美ボディ披露 アイドルグループ「#2i2」(ニーニ)メンバー・森嶋あんり、同じく「#ババババンビ」メンバー・近藤沙瑛子というフレッシュな2人がグラ …

【画像あり】高校生やけどハゲとるか診断してくれ!

【画像あり】高校生やけどハゲとるか診断してくれ! 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/12/14(金) 00:53:37.18 ID:OQhU+P/10.net どうや? …

【画像】女子小学生さん、裸ランドセルでテレビに映ってしまう…

【画像】女子小学生さん、裸ランドセルでテレビに映ってしまう… 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 08:29:08.431 ID:8q3+3Md40.net ア …

成長因子