話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

12星座別ランキング! 最も冒険しない・できないタイプの星座は…

投稿日:

12星座別ランキング! 最も冒険しない・できないタイプの星座は…

冒険しない

(liza5450/iStock/Getty Images Plus)

セオリー通りや無難な選択をせず、「ちょっと冒険しちゃおうかな」と思うことはないだろうか。積極的にそうしたチャレンジをする人もいれば、滅多に定石を外さないタイプも…。

しらべぇ編集部では、全国20代~60代の男女1,498名に自分は「あまり冒険しないタイプ」と思うかを調査し、12星座別でまとめた。

 

■1位は将来を意識するあの星座

調査では、「冒険はしないタイプ」と答えた人は、60.7%。12星座別で見てみると…

星座 冒険しない

1位は、66.1%が「冒険しない」と回答したうお座。快適さを求めるタイプのため、冒険することで生じるリスクやデメリットを嫌い、堅実なほうを選択するのだろう。

 

■冒険しない傾向のある星座

続く2位と3位には、さそり座としし座が登場。

2位のさそり座は、思慮深い性格。ノリや勢いではなく、しっかり考えてから行動に移すため、冒険的なことには手を出さないタイプ。

次いで3位のしし座は、堅実でしっかり者。平穏な暮らしに価値を感じるため、そもそも冒険的なことにあまり興味がないのかも。

 

■冒険に抵抗のない星座

ランキング下位にはみずがめ座・いて座・てんびん座が並んだ。

10位のみずがめ座は、直感的に行動する傾向がある。自分が興味を持ったら後先を考えずにチャレンジでき、冒険することに抵抗なさそうだ。

11位のいて座は、楽天的なタイプ。冒険して失敗する心配より、それで得られる刺激のほうに重きを置いているため、積極的に未知の領域にチャレンジするのかも。

そして、12位のてんびん座は生活に変化を求める性格。安定した暮らしよりも、「刺激のある生活のほうがいい」と考えそうだ。

 

年齢を重ねると安定志向になりがち。でも新商品を試してみるとか、普段は選ばないフレーバーをオーダーするとか、そんなちょっとした冒険をしてみると楽しみが広がるかもしれない。

・合わせて読みたい→これまでの星座にまつわる調査結果

-話題

執筆者:



関連記事

生活保護受給者さんtwitterで収入を告白「よっしゃあ!療育手帳3級もらえた!生活保護費が16万5960円にアップ!」「サラリーマンで額面22万のやつ息してんのかな?」

生活保護受給者さんtwitterで収入を告白「よっしゃあ!療育手帳3級もらえた!生活保護費が16万5960円にアップ!」「サラリーマンで額面22万のやつ息してんのかな?」 続きを読む

北海道で命に関わる危険な暑さ!帯広で38℃超えなど 令和ちゃんさぁ…

北海道で命に関わる危険な暑さ!帯広で38℃超えなど 令和ちゃんさぁ… 続きを読む

宮下草薙「年上との食事がめんどくさい」 先輩女性芸能人への不満も吐露

宮下草薙「年上との食事がめんどくさい」 先輩女性芸能人への不満も吐露 (画像は宮下草薙・宮下兼史鷹 Twitterのスクリーンショット) 22日放送『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、お笑い …

福島県内に出没する謎の生物はクマなのかイヌなのか? 日本ツキノワグマ研究所に聞いた 

福島県内に出没する謎の生物はクマなのかイヌなのか? 日本ツキノワグマ研究所に聞いた  夏になると春と比べて気温が上がるため、生物の数や種類が増え、活動や成長が活発になる。そんな中、福島県内で謎の生物が …

【悲報】 おまえらの8割、この画像の「左上」に当てはまってしまうwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

【悲報】 おまえらの8割、この画像の「左上」に当てはまってしまうwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu 1:風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 01:05:57 ht …

成長因子