話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

京都府民「坂本龍馬くらいは歴史にならない」 ネットでは「感じ悪い」「腹黒そう」の声も

投稿日:

京都府民「坂本龍馬くらいは歴史にならない」 ネットでは「感じ悪い」「腹黒そう」の声も

京都
(LeeYiuTung/iStock/Getty Images Plus)

各都道府県の秘密やケンミンの秘密を調べる人気番組『『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)』

5日の放送では、京都府民のヒミツを調べるコーナー「ヒミツのKYOTO」が放送され話題になっている。

 

■京都府民は史跡や世界遺産に無頓着?

京都には歴史的価値、学術的価値が高い史跡や世界遺産が多く残されており、観光旅行や修学旅行では人気が高い場所である。しかし、京都府民はあまり史跡や世界遺産に興味がなく無頓着だという。番組が京都でインタビューを実施すると…

「歴史的なものは京都自体にたくさんある。石碑はゴロゴロありますよ、この辺にもあるんじゃないですか? 三条通り歩いたら。坂本龍馬がなんかした場所があります」

 

「幕末は京都の中では新しい。坂本龍馬くらいなら歴史にならないんじゃないですか? 居酒屋にはなってますけど」

 

「ここに坂本龍馬が死んだところがあったんだ、とかそんなのは『あ、そう』って感じで思ってます。木屋町に行ったらありますよ。飲み屋さん街に。今さら感動なんかしません」

 

などと、京都府民の本音が語られた。実際に坂本龍馬が亡くなった近江屋跡が紹介されたところ、人気回転寿司チェーン・かっぱ寿司が営業していた。

 

■史跡が身近にありすぎる

VTRを見た京都府民のスポーツコメンテーター・奥野史子は…

「生まれたすぐそばに二条城と御所がある。二条城のお堀の辺で遊んでて警備員の人に怒られて育っている。この番組の依頼で石碑とか見てみたら、豊臣秀吉なんちゃらとか足利尊氏なんちゃらとか書いてありました。

 

実家のお寺があるのが大雲院さんってところで、そこにおじいちゃんのお墓があって、ちょっと隣に織田信長公とか石川五右衛門さんのお墓がある」

 

と、史跡の身近さを語った。

 

■インタビューに否定的な声

ネットでは、番組の街頭インタビューに否定的な意見が目立っている。

 

■修学旅行で一番選ばれるのは京都

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の修学旅行に行ったことのある男女1,277名に、「修学旅行にどこに行ったか」を調査。

2位に10ポイント以上の差をつけてダントツの1位となったのは、京都府。やはり金閣寺や銀閣寺、清水寺ほか見所も多く、日本の歴史を学ぶことができる京都は大人気だ。

生まれたときから史跡が身近にある京都府民にとっては珍しいものに感じることが少ないのかもしれない。しかし、他県から観光に行くと感動する建物は多いので大切にするべきかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】全盛期のAKBと現在のAKBがコチラwwwwwwww

【画像あり】全盛期のAKBと現在のAKBがコチラwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/01/04(土) 02:28:39.824 ID:KphkCXGKM. …

中途採用本日初出勤ワイ、四月入社の新人にタメ口使われて咽び泣く

中途採用本日初出勤ワイ、四月入社の新人にタメ口使われて咽び泣く 1 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:30:26 ID:6RP これが中途の悲哀か… ガン飛ばしたら「俺の方が先輩 …

【悲報】美人声優さん(31)、そろそろ限界wwww(※画像あり)

【悲報】美人声優さん(31)、そろそろ限界wwww(※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:00:59.296 ID:l+pGUD9oa.net …

【画像あり】散歩してたら変な生き物いたwwwwwwww

【画像あり】散歩してたら変な生き物いたwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/17(日) 21:59:48.90 ID:9iwuzi8Ma.net なに …

雨上がり解散、矢作兼のぶっちゃけ発言に反響 「鋭利すぎる」「さすが」

雨上がり解散、矢作兼のぶっちゃけ発言に反響 「鋭利すぎる」「さすが」 おぎやはぎの矢作兼が18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演。17日にYouTubeとABEMAで配信された『アメ …

成長因子