話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

テレビの「砂嵐」はもはや死語? 羽鳥慎一のコメントに納得の声

投稿日:

テレビの「砂嵐」はもはや死語? 羽鳥慎一のコメントに納得の声

羽鳥慎一

31日放送の『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)では、昭和に流行した「懐かし言葉」について特集。番組MC・羽鳥慎一のコメントに反響が寄せられた。

■テレビの「砂嵐」は死語?

この日の番組では、ブラウン管テレビでたびたび現れた「砂嵐」が、わからない若者が続出しているとし、今や「死語」になっていると説明。砂嵐とは、ザーという騒々しい音とともに砂嵐のような映像がテレビ画面いっぱいに映し出される現象のことだ。

砂嵐は電波の受信する信号レベルが低下した際に発生するが、2012年3月31日をもって停波したアナログ放送にかわり、地上デジタル放送に移行した現在では基本的に見ることはない。

ホラー映画等では、砂嵐が恐怖演出に使われていることから、ネット上では「ホラー映画の砂嵐の画面、そろそろ通じなくなるのでは?」といった声もあがっている。

関連記事:羽鳥慎一の『モーニングショー』裏番組を応援する姿勢に称賛 「ライバルというか戦友」

■平成生まれ女子アナには通じず

平成生まれの斎藤ちはるアナウンサーは、「砂嵐」について「さすがにわかりますが、見たことあるかは…」とコメント。羽鳥は「最近、砂嵐見ないなって思ったら、デジタル放送だとないんですってね。昔はよく見ましたけど」と語る。

番組では、昭和時代に流行した「懐かし言葉」を紹介。「A面B面」というワードの意味を聞かれた斎藤アナは「CDの表題曲がA面で、サブの曲がB面」と回答するも、正しくはカセットやレコードの表裏のことを指す語だ。

斎藤アナとのジェネレーションギャップを受け、羽鳥は「昔の言葉が通じなくなってくるってことは時代が移っているということなんですね」としみじみ語った。

-話題

執筆者:



関連記事

JRA騎手藤田菜七子さん、エチエチで騎乗上手い女の子になってしまう (※画像あり)

JRA騎手藤田菜七子さん、エチエチで騎乗上手い女の子になってしまう (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2018/12/03(月) 11:57:56.32 ID:xDNxzdvad.net しかも今年 …

faceapeeでガッキー加工してみたwwwwwww(※画像あり)

faceapeeでガッキー加工してみたwwwwwww(※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 03:00:09.189 ID:Dcj6Hpjta.ne …

トラックにはねられ重体の女性 「事故現場の状況」に運転手へ同情の声も

トラックにはねられ重体の女性 「事故現場の状況」に運転手へ同情の声も (maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 札幌市中央区ススキノで、自転車で道路を横断 …

「お笑い第7世代」が注目される理由とは 「第5・第6世代」は誰なのか

「お笑い第7世代」が注目される理由とは 「第5・第6世代」は誰なのか 昨今、お笑いの世界で「第7世代」という言葉が注目を集めているのを耳にした人も少なくないだろう。これは一体どういう現象なのだろうか。 …

【画像】PS5のグラ、進化しすぎてやばい……PS4との比較画像がこちらwxwxwxwx

【画像】PS5のグラ、進化しすぎてやばい……PS4との比較画像がこちらwxwxwxwx 1:風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:06:47.96 ID:6Xbs0D3a0.net 続きを …

成長因子