話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

大阪のたこ焼店が悲痛な叫び「コロナより人間が怖い」 店主の想いを聞いた

投稿日:

大阪のたこ焼店が悲痛な叫び「コロナより人間が怖い」 店主の想いを聞いた

たこ焼き
(画像提供:大阪上新庄たこ焼たこば)

政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参議院予算委員会で、コロナ感染の「終息」についての次のような見解を述べた。「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る。季節性インフルエンザのように不安感がなくなれば終息となる」という。

そんな中、大阪の大学近くにあるたこ焼店の悲痛な叫びが大きな反響を呼んでいる。

■二重の苦難に

大阪経済大学のすぐそばにある「たこ焼たこば」は、コロナ禍前は売上の大部分を大学生が占めていた。しかし、新型コロナ感染拡大の影響から、この1年間大学はリモート授業で、今も門が閉まった状態だという。

そんな苦しい中、店主の島田氏は病に倒れ今年1月から1ヶ月の入院生活も体験。コロナ禍と病という「二重の苦難」に見舞われたが、最近新たな問題に心を痛めている。

関連記事:せたこ、話題の雑誌『サウナランド』で表紙 蜷川実花氏が撮影

■心ない言葉に苦悩

島田氏の店は持ち帰り専門店のため、1日6万円の営業時間短縮協力金の対象外。しかし、来店客からは日に何度も「支援金をもらっているのだから、おごってや」、「休業期間中は支援金で旅行に行ってたん?」、「車買い替えたらしいやん」といった心ない言葉を浴びせられるという。

「あたかもすべての飲食店が協力金の対象になるような政治家の発言やメディアの報道はいかがなものか」と島田氏は憤る。

-話題

執筆者:



関連記事

坂上忍、つまらない映画DVDを買う理由を力説 古舘伊知郎と共通の悩みで…

坂上忍、つまらない映画DVDを買う理由を力説 古舘伊知郎と共通の悩みで… 29日深夜放送『坂上・古舘・宇賀のニッポンの酒』(テレビ朝日系)で坂上忍と古舘伊知郎が共通の悩みを吐露。その解決法に映画を活用 …

小島よしお、円周率500ケタ暗記に挑む大家族に助っ人 結末に「声出して笑った」

小島よしお、円周率500ケタ暗記に挑む大家族に助っ人 結末に「声出して笑った」 26日放送『オードリーの大トリは芸能人』(TBS系)にピン芸人・小島よしおが登場。大家族の円周率暗記に助っ人参戦した小島 …

中居正広、家に女性がいるときの本音漏らす 「思ってても言わないけど…」

中居正広、家に女性がいるときの本音漏らす 「思ってても言わないけど…」 (itakayuki/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 22日深夜放送『中居くん決めて!』 …

ワイ虫歯放置マン「虫歯で死ぬ?そんなアホなww」

ワイ虫歯放置マン「虫歯で死ぬ?そんなアホなww」 1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)00:24:16 ID:kV2 ズキズキ・・・ズキズキ・・・ ワイ「・・・」 ポチポチ・・・「虫 …

【日本語】日本人も何故なのかよくわかっていない外人が絶対に戸惑う数え方

【日本語】日本人も何故なのかよくわかっていない外人が絶対に戸惑う数え方 続きを読む

成長因子