話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ヤフージャパンとLINE運営会社が統合 トップページに変化が…

投稿日:

ヤフージャパンとLINE運営会社が統合 トップページに変化が…

Z HOLDINGS

「Yahoo! Japan」「PayPay」「出前館」などのネットサービスを展開するZホールディングス株式会社(以下ZHD、旧ヤフー株式会社)は1日、「LINE」を運営するLINE株式会社との経営統合が完了したと報告。

ライバル関係から一転して経営統合へ…どんな思惑があったのか同社の川邊健太郎社長、LINE側から合流した井澤剛取締役が記者会見で語った。

画像をもっと見る

■2023年度に2兆円の売上収益

Z HOLDINGS・川邊健太郎

今回の統合により、ZHDの既存サービスにLINEのコミュニケーション力や、蓄積してきたデータ、AI技術などをかけ合わせながら、新たなサービス展開を見込んでいる。

投資は5年間で5,000億円、人員は5,000人増を計画。同時に2023年度の売上収益は2兆円、営業利益は過去最高益となる2,250億円と高い目標を挙げた。

関連記事:ドコモ、アプリ初期設定に1650円 なぜ有料になったのか広報に問い合わせると…

■GAFAとの差

Z HOLDINGS・出澤剛

米国のIT大手Google、Amazon、Facebook、Apple(GAFA)は新型コロナウイルス下、着実に業績を伸ばした。新生ZHDは、いかにそこに食い込み存在感を示せるかが鍵になる。

川邊氏は「世界レベルで見た時、(GAFAとの)基本的な体力の差はむしろ開いた。一方で、コロナ禍の中でYahoo!もLINEも色々な新サービスを展開してきた。日本においては我々のサービスのほうがよくやっていると思っている」と説明。

「今後重要なのは2つ。1つはローカルに根差した対応力、もう1つはGAFA、BAT(Baidu、Alibaba、Tencent)より、グループ全体の守備範囲が広いということ。検索、Eコマース、金融、決済、そして親会社のサービスまで入れると携帯電話まで扱っている。グループの総合力を活かす」と気を吐いた。

■2大ニュースサイトの行方

Zホールディングス

出澤氏は、「ユーザーから見ると、サービスの提供会社は関係なく、ユーザーにとって便利かどうかが重要。日本のユーザー、さらにはアジアのユーザーの困っている事柄にしっかり向きあって、圧倒的なサービスを展開していきたい」と語った。

1日からYahoo!JapanトップにはLINEキャラが早速お目見え。コラボ感を演出している。一方で、両者の看板サイトであるYahoo!ニュースとLINEニュースの統合はあるのか。

Z HOLDINGS

その問いに川邊氏は「コンテンツの統廃合については、予定していない。サービスの議論は何度もしてきたが、ユーザー属性が補完的というか“混ぜるな危険”といいますか、棲み分けが起きているので、このままやっていこうと思っている」と回答。

ただ、そのほかのサービスについては今後も協議を重ねていくとした。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】俺がこの帽子かぶっておまえの部屋にいたらどうする?????

【画像あり】俺がこの帽子かぶっておまえの部屋にいたらどうする????? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:16:10.748 ID:6T4m4KA …

【画像】全盛期の戸田恵梨香って最強じゃね?wwwwwwwwwwwwww

【画像】全盛期の戸田恵梨香って最強じゃね?wwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/01(金) 15:26:41.405 ID:vnza6SlSM. …

『スッキリ』水卜麻美アナ、罰ゲームの練習直前の姿が「かわいすぎ」

『スッキリ』水卜麻美アナ、罰ゲームの練習直前の姿が「かわいすぎ」 7日の放送終了後に、『スッキリ』(日本テレビ系)の公式ツイッターが出演者のオフショットを投稿。水卜麻美アナウンサーの様子が「かわいすぎ …

松居一代さんが中傷で書類送検 最新ブログも「意味がわからない」と話題に

松居一代さんが中傷で書類送検 最新ブログも「意味がわからない」と話題に 元夫で俳優の船越英一郎(57)を中傷したとして、タレントの松居一代さん(60)が22日、警視庁に書類送検されていたことがわかった …

有村架純の年齢に会場がどよめく 「幼く見られがちで…」

有村架純の年齢に会場がどよめく 「幼く見られがちで…」 21日、東京ビッグサイトにて「第31回日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式が行われた。 ■10代部門:Koki, 「ブルガリ」のアンバサダ …

成長因子