話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

新型コロナ急増で気になる乾燥 加湿や換気のコツを気象予報士が空調メーカーに直撃

投稿日:

新型コロナ急増で気になる乾燥 加湿や換気のコツを気象予報士が空調メーカーに直撃

気象予報士・千種ゆり子

気象予報士の千種ゆり子です。新型コロナウィルスの感染が拡大しています。東京や大阪を中心に全国で感染者が急増したのが11月中旬以降ですが、それに先立って北海道で11月上旬から感染者が急増しました。

北海道の急増について「寒さにも一因があるのでは」という意見がありましたので、あくまで気象予報士の観点からとなりますが、現状について考察します。また、乾燥・低温の冬、換気や加湿のコツを大手空調メーカーに取材しました。

画像をもっと見る

■雪が降っても北国は極度の乾燥

冬になると空気は乾燥します。晴れて空っ風の吹き付ける太平洋側はもちろん、雪が降る北海道日本海側でも、かなりの乾燥度合いなのです。

気象庁
(気象庁気象観測ガイドブックより引用・加工)

上の図は「1㎥の空気が含むことができる水蒸気量」を表しています。

例えば東京の気温が10℃だとすると、最大で9.3gの水蒸気を含むことができます。相対湿度が50%だとすると、最大量の半分の水蒸気があることになるので、4.65gです。一方札幌の気温が0℃で、雪が降って湿度が100%だとしたら、水蒸気量は0℃における最大値の、4.8gになります。

湿度はテレビなどでは%で表されることが多く、100%と聞くとかなり水蒸気がありそうですよね。でも実際は東京と同じです。気温が低ければ、絶対的な水分量は、かなり少なくなるのです。

関連記事:ダイソーの電気を使わないエコな加湿器 場所を選ばず置ける優れモノだった

■ポイントは「気温も湿度も上げる」

感染症に詳しい専門家に話を聞くと、「温度が低いとウィルスが長生きしやすくなり(ウィルス不活性化)、湿度が低いと飛沫が空気中を漂いやすくなる」のだそうです。

つまり、人の出入りが少ない一般家庭などでは温度を上げて湿度も上げる、というのがウィルス対策のポイントになりそうです。室温を上げるためには暖房を使うかと思いますが「エアコンは乾燥がちょっと…」と思うそこのアナタ。例えば洗濯物を室内に干してみましょう。

室内に洗濯物を干し、それに向かって暖房の風を当てるのです。風が当たることで水分が蒸発し、空気が潤います。室温も湿度も上がるので一石二鳥。

気温は17℃以上、湿度50~60%が目安です。洗濯物だけでは50~60%に届かないかもしれないので、できれば加湿器も併用しましょう。

ダイキン
(画像提供:ダイキン工業)

-話題

執筆者:



関連記事

[画像]指原の顔、気持ち悪いwwwwwwwwwwww

[画像]指原の顔、気持ち悪いwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:30:55.543 ID:xxzsrjQM0.net なんだろう …

no image

ぼかぁね 猫に餌をあげてる時が

ぼかぁね 猫に餌をあげてる時が 1 :名無しさん@おーぷん:2019/07/03(水)19:07:11 ID:Tpv 幸せと感じるんだなぁ ぼかぁね 猫に餌をあげてる時が https://hayabu …

no image

あいみょんのグッズ紹介が独特すぎる ファンは悶絶「ほんと推す」

あいみょんのグッズ紹介が独特すぎる ファンは悶絶「ほんと推す」 シンガーソングライターのあいみょんが23日、自身のインスタグラムを更新。アップされた写真に、ファンから注目が相次いでいる。 ■ヘッドフォ …

高橋尚子さん、『24時間テレビ』で走るよりキツかったこと 「絶対嫌だ…」

高橋尚子さん、『24時間テレビ』で走るよりキツかったこと 「絶対嫌だ…」 22日から23日にかけて放送された『24時間テレビ』(日本テレビ)にて、初となる試み「募金ラン」を実施した、シドニー五輪女子マ …

初デートで裁判傍聴に連れてくと公衆の面前で泣き叫ばれるから注意なwwwwwwwwwww

初デートで裁判傍聴に連れてくと公衆の面前で泣き叫ばれるから注意なwwwwwwwwwww 続きを読む

成長因子