話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

リアルは人見知りの「ネット弁慶」 意外にも無職には少ないことが判明

投稿日:

リアルは人見知りの「ネット弁慶」 意外にも無職には少ないことが判明

ネット弁慶

(©ぱくたそ)

ネット上ではコミュニケーション能力が高いのに、現実では人と話すのが苦手な人。「ネット弁慶」という言葉があるほどなので、恐らく一定数は存在するのだろう。

そこでしらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,361名に「インターネットについて」の調査を実施した。

 

■ネットでもリアルでも人見知り

「ネット上では社交的だが、現実では人見知りだ」と答えた人は、全体で26.2%だった。

ネット弁慶グラフネットスラングとして普及している割には、意外に少ない割合である。

「ネットだけの付き合いの人は、ほとんどいない。SNSのフォロワーもほとんど友達だから、ネットで知らない人と交流をする機会がないかも。

 

だからネット上で人見知りかどうかが、わからない」(20代・女性)

 

ネット上でさえも、人見知りをする人も多い。

「リアルでもネットでも、人見知りだと思う。Twitterでフォローまではしても、リプを送るのはかなり勇気がいる」(30代・男性)

 

■がんばってオフ会に参加したものの…

自分をネット弁慶だと思っている人が、勇気を出してオフ会に行くとどうなるのか。

「Twitterで仲良くなった人たちとのオフ会に勇気を出して行ってみた結果、まったく話ができずに終わった。周囲も気を遣って話しかけてくれても、一言返して終わるから会話が弾まない。

 

同じ趣味の人たちだからいけると思ったのに、家に帰って落ち込むレベル。それ以来、他の人たちは頻繁に会っているみたいだけど、僕は誘われても断っている」(20代・男性)

 

相当、精神的にダメージを受けたようだ。

 

■無職にネット弁慶は少ないのか

無職の中でも引きこもりがちな人は、1日中ネットをしているイメージがある。しかし、ネット弁慶を自称する人は、意外にも少ないのだ。

ネット弁慶職業別グラフ

以前に無職の期間があった男性は、その時期のネットの使い方について次のように語る。

「匿名で好きなことを書き込んでいたけど、そこで交流が生まれていたとも思えない。

 

ただ、たまにレスがつくと確かに嬉しかったので、かすかな人のつながりが欲しかったのだと思う」(30代・男性)

 

本来は前に出るのが苦手な人も、ネットを利用すれば自分自身を表に出せる時代。自分を生かしやすい場所を見つけることが、重要になりそうだ。

-話題

執筆者:



関連記事

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」 【新コロ】大阪市長「医師がごみ袋を被って治療している。市民から雨がっぱを買い取りたい」:ハムスター速報http://ham …

「ママ友に入れ墨」が発覚 今後の付き合い方に悩む女性に意見続々

「ママ友に入れ墨」が発覚 今後の付き合い方に悩む女性に意見続々 (miao99/iStock/Thinkstock/写真はイメージです) 賛否両論の多い入れ墨(タトゥー)。近年はファッション、自己表現 …

no image

永谷園のお茶漬けを有効活用? まさかの荒業に「やばたにえん」
と反響


永谷園のお茶漬けを有効活用? まさかの荒業に「やばたにえん」
と反響
 社会人に馴染みの深いネックストラップ。一般的に社員証や入室カードなどをぶら下げるのに使用されるが、ツイッター上ではまさかの使い方 …

【画像あり】100均で水だけでできるホットケーキミックス買ってきた!

【画像あり】100均で水だけでできるホットケーキミックス買ってきた! 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/13(金) 18:37:38.098 ID:5k3u36pL …

no image

スシロー『濃厚うに包み』見本と本物が違うとの声 本当か確かめた結果

スシロー『濃厚うに包み』見本と本物が違うとの声 本当か確かめた結果 2日から開始したスシローのキャンペーンで、夏に大評判を呼んだうにが復活。それ以外にも豪華なネタを使った寿司が100円で食べられること …

成長因子