話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ひと昔前よりましでも… 50代女性の9割が「子供持つ家庭も働きやすい社会に」

投稿日:

ひと昔前よりましでも… 50代女性の9割が「子供持つ家庭も働きやすい社会に」

新型コロナウイルスの流行による外出自粛で、学校が休校になった子供も多い。子供の世話のために思うように仕事ができず、困った人たちも多いようだ。



画像をもっと見る

■「働きやすい社会に」8割も

しらべぇ編集部では、全国10〜60代の子供を持つ男女有職者849名を対象に調査を実施した。子供を持つ家庭も働きやすい社会になってほしいグラフ

その結果、全体の79.4%が「新型コロナウイルス感染症をきっかけに子供を持つ家庭も働きやすい社会になってほしい」と回答した。


関連記事:30代女性の7割弱が「コロナ前より家事をする時間増」 手伝いをする子供たちも

■コロナで子供が家にいて

性年代別では、多くの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

子供を持つ家庭も働きやすい社会になってほしい性年代別グラフ

新型コロナウイルスの外出自粛で子供が家にいることにより、仕事がままならない状況になった人もいるようだ。

「コロナで学校が休校になり子供が家にいるようになったために、仕事に来られなくなった人がうちの会社にも何人かいた。当人にとっても会社にとっても、かなりの痛手だったと思う」(20代・女性)


「テレワークになったものの、子供が家にいるために仕事と家事の両立が難しかった。どちらも中途半端になってしまい、ストレスを感じていた」(30代・女性)

-話題

執筆者:



関連記事

【池袋母子殺害】フレンチ食べる為に母子を轢き殺す→服役せず刑の執行が停止される可能性の上級国民・飯塚幸三の自宅マンションからのメッセージ

【池袋母子殺害】フレンチ食べる為に母子を轢き殺す→服役せず刑の執行が停止される可能性の上級国民・飯塚幸三の自宅マンションからのメッセージ 続きを読む

こじらせすぎ? 「変わっている」を褒め言葉ととらえる人の特徴とは

こじらせすぎ? 「変わっている」を褒め言葉ととらえる人の特徴とは (EugeneEL/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 周囲と比べて個性的だと言われるのは、十分な …

アルバイトぼく「っしゃせー」 客「なんやその目つき。こっちは客やぞ!」←これ俺が悪いの?

アルバイトぼく「っしゃせー」 客「なんやその目つき。こっちは客やぞ!」←これ俺が悪いの? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/23(金) 14:53:49.326 I …

【朗報】橋本環奈ちゃん、えちえちボディになるwwwwwwww (※画像あり)

【朗報】橋本環奈ちゃん、えちえちボディになるwwwwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 20:20:25.77 ID:Iq4II/J60.net 【 橋本 環奈 …

「優しいけど物足りない彼氏」に悩む女性 「お泊りも避ける」実態に厳しい指摘も

「優しいけど物足りない彼氏」に悩む女性 「お泊りも避ける」実態に厳しい指摘も (karinsasaki/iStock/Thinkstock/写真はイメージです) 「恋愛したい相手と、結婚して幸せになれ …

成長因子