話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

話をするときに異様に近づく上司に不満の女性 「しかも臭いし…」

投稿日:

話をするときに異様に近づく上司に不満の女性 「しかも臭いし…」

近い距離で話してくる

(©ぱくたそ)

人にはそれぞれ、会話をするときに快適な距離感がある。互いの感覚が大幅にずれている場合、一方が不快な思いをするはめになるのだ。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,361名に「距離感について」の調査を実施。

「近い距離で話しかけてくる人が苦手だ」と回答した人は、全体で52.9%と高い割合に。適度な距離感は、やはり大切だ。

 

■女性は近い男性上司に悩まされ…

性年代別では、すべての年代で男性よりも女性のほうが高い割合になっている。

近い距離で話してくる性年代別グラフ

女性はパーソナルスペースが狭いと言われており、近づかれても気にしなさそうな気もするが…。

「会社に、話す距離が近いと有名な男性上司がいる。あまりに近いので後ずさりすると、さらに近寄ってくるから対応が難しくて…。

 

男女問わず誰にでもそんな感じなので、セクハラとかではなく癖なんでしょうけど、すぐそばに顔があるのはかなりきつい」(20代・女性)

 

「近いのも嫌なのに、整髪料や加齢臭が混じった臭いで追い打ちをかけてくる」(30代・女性)

 

■男性は年を取るほど近いのが苦手に

男性は年齢が上がるほど、近くで話しかけられるのが苦手な人が多くなっている。

「うちの上司にも、距離感のおかしい人がいる。おじさん同士が近づいて話している光景は、異様でしかないからやめて欲しい」(30代・男性)

 

社会的立場により、距離感への意識が変わるのも要因だという。

「若い女の子ならいいとか、そんな問題ではない。会社でそれなりのポジションを持つと、周囲は適度な距離感を取ってくる。

 

そこをいきなり踏み越えてやってくる人に、戸惑ってしまうのだと思う」(40代・男性)

 

■お酒が飲めない人に多い理由

お酒が飲めない人は、6割以上と高い割合である。

近い距離で話してくる傾向別グラフ

お酒が入ると、人々は距離感が狂うのだ。

「飲み会に参加すると周囲は酔っ払っているのに、自分はシラフの状態。肩を組んできて話す先輩とかいるけど、こっちはお酒が飲めないからそんなテンションではない。

 

しかも酒臭いから、それだけで気分が悪くなりそう」(20代・男性)

 

仲のいい人から「近すぎる!」とツッコまれた経験のある人は、もう少し離れた位置で話すように心がけたほうがよさそうだ。

-話題

執筆者:



関連記事

ワイブサイク、ブサイクに告白されて悩む

ワイブサイク、ブサイクに告白されて悩む 1 :名無しさん@おーぷん:2019/11/04(月)16:01:34 ID:TC5 おそらくこれを逃したら一生彼女はできない模様 しかしブサイクで体も良くない …

自分がオッサンだと認識する瞬間wwwwwwww

自分がオッサンだと認識する瞬間wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/01/22(火) 23:06:13.270 ID:BQrQHZhY0.net 目覚ましが …

【悲報】新卒ワイ、上司に初めて怒られて食欲をなくす

【悲報】新卒ワイ、上司に初めて怒られて食欲をなくす 1 :名無しさん@おーぷん:2021/04/23(金)12:41:42 ID:97pr これ土日も引きずりそうや 辞めたい 【悲報】新卒ワイ、上司に …

副音声に長澤まさみら大集合の『コンフィデンスマン』小池徹平の悪役にも期待

副音声に長澤まさみら大集合の『コンフィデンスマン』小池徹平の悪役にも期待 ドラマの副音声でありながら、ほぼ完全にラジオ状態で大好評の『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)副音声企画「五十嵐のスウィ …

泉ピン子、マグロ大魔王の魔の手から百田夏菜子を守る…ありがとう泉ピン子!フォーエバー泉ピン子!

泉ピン子、マグロ大魔王の魔の手から百田夏菜子を守る…ありがとう泉ピン子!フォーエバー泉ピン子! 続きを読む

成長因子