話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

カズレーザー、古本の落書きに胸を打たれる 「素敵な言葉ですね」

投稿日:

カズレーザー、古本の落書きに胸を打たれる 「素敵な言葉ですね」

カズレーザー

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが7日に自身のインスタグラムを更新。古本に書いてあった一言に感動したことを明かした。


■飾らない自然体の言葉

「こういう落書きに出会えるのが古本の醍醐味だよね」とつづったカズレーザー。手に取った本の「私はオンナをなまけない」というページには、「私は人間を楽しめたら、それでいい」と落書きがあった。

飾らない自然体のその言葉に温かい気持ちにさせられたのだろうか、カズレーザーはハッシュタグで「名無しのコピーライターさん。素敵な言葉をありがとうございます」とコメントを添えた。


関連記事:近藤春菜、鏡を見てハッとした カズレーザーそっくりの風貌に反響

■1つの作品として完成

この投稿にファンからは「素敵な言葉ですね」「私もそうありたい」「わくわくする言葉」「人生でなく人間を楽しむとは奥が深い」など、落書きに対して絶賛の声が続出。

もはや落書きではなく、1つの作品として完成されているようなクオリティといえるか。たったの16文字だが、心を揺さぶられたという人も多かったようだ。


■紙の本の根強い人気

今回、紙の本だからこそ「素敵な言葉」との出会いあったカズレーザー。では、書籍を読む際に「紙の本派と電子書籍派」どちらが多いのだろうか。

しらべぇ編集部が、全国の20~60代の男女1537名を対象に調査を実施したところ、全体の83.9%が「紙の本」と回答。まだまだ根強い人気があるようだ。

テレビ番組に出演した際に年間200冊ほどの本を読むと発言するなど、読書家として有名なカズレーザーだが、今回の言葉は誰かに共有したくなるほど、心に響いたものだったのだろう。

-話題

執筆者:



関連記事

足立区「竹ノ塚」で無人で売られている餃子 食べたらリピ確定のおいしさだった

足立区「竹ノ塚」で無人で売られている餃子 食べたらリピ確定のおいしさだった 「足立区・竹ノ塚」このワードから何を連想するだろうか。「治安が良くない」「ヤンキーが多い」といったイメージを持っている人も多 …

【画像あり】タヌキさん、電線の上を歩いてしまう・・・・・・

【画像あり】タヌキさん、電線の上を歩いてしまう・・・・・・ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/04(木) 10:21:49.38 ID:xZ4PXRiT0.net …

プール監視員わいの暇つぶしに付き合ってくれる人集合wwwwwwww

プール監視員わいの暇つぶしに付き合ってくれる人集合wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 14:04:39.84 ID:bdRs6Bx7M0 …

黒沢かずこ「自分が感染源になったら…」 とっさの判断に称賛相次ぐ

黒沢かずこ「自分が感染源になったら…」 とっさの判断に称賛相次ぐ 新型コロナウイルスに感染していることがわかった森三中の黒沢かずこが6日、自身のYouTubeチャンネルに、近況報告をアップした。 ■「 …

給食当番「足らなくなったので少しずつ回収しまーす」

給食当番「足らなくなったので少しずつ回収しまーす」 1 :名無しさん@おーぷん:2020/10/10(土)02:47:43 ID:Ipw 今思うと不衛生やなあ 給食当番「足らなくなったので少しずつ回収 …

成長因子