話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

元名人・加藤一二三、藤井聡太七段勝利に感動 「快心の勝利というべき一局」

投稿日:

元名人・加藤一二三、藤井聡太七段勝利に感動 「快心の勝利というべき一局」

加藤一二三

8日、「ひふみん」の愛称で知られる加藤一二三九段がツイッターを更新。同日に行われた棋聖戦の1局目に言及した。


■最年少でのタイトル戦

今回の棋聖戦は、藤井聡太七段初のタイトル戦であり、将棋界最年少での挑戦となっており、注目が集まっていた。早い段階で持ち時間を大きく消費してしまったが、藤井七段が渡辺明棋聖から勝利をもぎ取った。

対局の時点で「17歳10ヶ月20日」の藤井七段は、平成元年に屋敷伸之九段が打ち立てたタイトル挑戦の最年少記録である「17歳10か月24日」を31年ぶりに更新している。さらに残り4局のうち2局を制し、タイトル獲得をすれば史上最年少となる。


関連記事:藤井貴彦アナ、天気コーナーでのまさかの“失言”が反響 「じわじわくる」

■天才・ひふみんも感動

史上初の中学生プロ棋士となり、天才と呼ばれ続けたひふみんもこの結果に「藤井聡太七段、見事な勝利おめでとうございます!」と祝福。

さらに「タイトル戦の檜舞台で先手番矢倉を選択され、一流棋士に相応しい指し回しで、終始『攻めの矢倉』を貫いて絶妙な闘いぶりで勝ちきられましたね」と内容についても絶賛した。

1局目の勝利を「快心の勝利というべき一局」としたうえで「ストレート奪取も視野に入り今後の展開がより一層楽しみでなりません」と綴っている。対局中にも引用リツイートでファンとコミュニケーションを取りながら藤井七段を応援していた。


■女性人気はまだまだ?

藤井七段の快進撃が続く将棋界。これから生み出されるだろう伝説を知るためには将棋の知識が少しでもあるといいだろう。

しらべぇ編集部が、全国20〜60代の男女1,357名を対象に調査したところ、全ての世代で女性は6割前後が「将棋の経験がない」と回答している。女性の人気や興味はまだまだ不足していると言えそうだ。

将棋性年代別グラフ

反対に男性は8割近い人が将棋を指したことがあると回答しているため、注目度もかなり高いと言えそうだ。対局の配信では、評価値と呼ばれるものでどちらが優勢かわかりやすくなっている。優勢劣勢がわかりやすく表示されており、初心者でも見ていて面白いだろう。

第2局は28日に行われる予定だ。藤井七段の勝利も期待したいが、渡辺棋聖も強者。どのような対局が見られるか楽しみだ。

-話題

執筆者:



関連記事

【助けて】高校3年生の僕、両親が仕事辞めて10月に始めたタピオカ屋が倒産しそうで、親父に高校辞めて欲しいと言われたんだが・・・・・

【助けて】高校3年生の僕、両親が仕事辞めて10月に始めたタピオカ屋が倒産しそうで、親父に高校辞めて欲しいと言われたんだが・・・・・ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/12 …

ネッコ、ダンボールに飲み込まれつつも寝てしまうwwwwwwwww

ネッコ、ダンボールに飲み込まれつつも寝てしまうwwwwwwwww 続きを読む

エアコンはこまめに電源を消したほうがいい? 投稿で議論が大白熱

エアコンはこまめに電源を消したほうがいい? 投稿で議論が大白熱 (scyther5/iStock/Thinkstock) これから本格的な夏が到来する。この暑さに耐えかねてエアコンを入れているという家 …

有吉弘行、ドハマリしていた『ドラクエウォーク』に絶望 「もうヤメようかな」

有吉弘行、ドハマリしていた『ドラクエウォーク』に絶望 「もうヤメようかな」 13日放送『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で、有吉弘行がハマっていたゲームアプリ『ドラゴンク …

なかやまきんに君、オリンピック開会式のリハーサル映像公開 「ヤーッ!!」

なかやまきんに君、オリンピック開会式のリハーサル映像公開 「ヤーッ!!」 (写真提供:JP News) タレントのなかやまきんに君が23日に自身のツイッターを更新。オリンピック開会式に向けたリハーサル …

成長因子