話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

村西とおる氏、木村花さん急逝に訴え 最後のメッセージに「涙が出た」

投稿日:

村西とおる氏、木村花さん急逝に訴え 最後のメッセージに「涙が出た」

村西とおる
(画像は村西とおる公式ツイッターのスクリーンショット)

「全裸監督」のモデルになった実業家の村西とおる氏が26日に自身のツイッターを更新。23日に亡くなった女子プロレスラーの木村花さんを追悼し、人生に絶望したときの切り抜け方を語った。


■もしも死にたくなったら…

村西氏は、人生に絶望したときの脱出方法は「ただひとつしかない」と切り出すと、「自分よりもっと悲惨な人生を生きている人を知ること」と独自の考えを述べる。

そして「悪口を言うのは、嫉妬にかられ羨ましいと思っているから」とし、「人生、死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる。ずっとずうっと、下の下のほうに」とユーザーたちを励ました。


関連記事:ガチャピン、本番前に行っているルーティーン 「なんで下から上なの?」

■名言に称賛の声

「前科7犯、抱えた借金50億」と破天荒な生き様でおなじみの村西氏だが、それでも明るく前向きな姿には多くの人が勇気をもらっている。

「下を見ろ、俺がいる」というのは村西氏の名言として有名だが、ツイートの最後に記されたその言葉を受けて、ユーザーからは「涙が出た」「胸に響いた」「僕もこの言葉に救われました」「すごく深い言葉」「こんなことが言える大人になりたい」と称賛の声が寄せられた。


■人生に絶望している人は…

仕事、恋愛、お金、人間関係などのトラブルで落ち込んでしまい、絶望してしまうほど人生に悲観している人も決して珍しくないだろう。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,365名に調査したところ、17.3%が「人生に絶望している」と回答。年代別で比較すると、若い年代ほどその傾向が見られ、20代では4人に1人が該当する結果になっている。

人生に絶望している人

死にたくなったら、下を見る。波乱万丈な人生を送ってきた村西氏ならではの説得力のある言葉に、励まされた人も少なくなかったようだ。

-話題

執筆者:



関連記事

『ミヤネ屋』キンコン西野が退社理由を説明 宮根の推測に「やめてください」

『ミヤネ屋』キンコン西野が退社理由を説明 宮根の推測に「やめてください」 1日、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、吉本興業を退社した西野亮廣が出演。様々な憶測が飛び交う中、退社した理由につい …

浜崎あゆみミニスカでダンスリハ タトゥーを露出したノースリーブ姿がセクシー

浜崎あゆみミニスカでダンスリハ タトゥーを露出したノースリーブ姿がセクシー 歌手の浜崎あゆみ(39)が公式インスタグラムを更新。ダンスリハーサル中の写真を公開し、そのセクシーな佇まいが反響を呼んでいる …

【画像】 最近の女芸人さん美人に見えて普通wwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 最近の女芸人さん美人に見えて普通wwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/02(水) 00:04:03.120 ID:yWOwIa …

有吉、ケンコバの芸人最強ポイ活王ぶりを暴露 「虎に育てられたって言う人が」

有吉、ケンコバの芸人最強ポイ活王ぶりを暴露 「虎に育てられたって言う人が」 クレジット・キャッシュカードや各種店舗、サイトなどで「ポイントを貯める」ポイント活動「ポイ活」がブームとなっている。30日放 …

リアルは人見知りの「ネット弁慶」 意外にも無職には少ないことが判明

リアルは人見知りの「ネット弁慶」 意外にも無職には少ないことが判明 (©ぱくたそ) ネット上ではコミュニケーション能力が高いのに、現実では人と話すのが苦手な人。「ネット弁慶」という言葉があるほどなので …

成長因子