話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

延長された緊急事態宣言 「通常通り」外出する人が語る問題点とは

投稿日:

延長された緊急事態宣言 「通常通り」外出する人が語る問題点とは

緊急事態宣言
(SakuraIkkyo/istock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

5月31日まで延長することとなった緊急事態宣言。法的拘束力はないものの、国や都道府県知事が不要不急な外出の自粛や在宅勤務の導入を要請している。

今年のゴールデンウイークは「ステイホーム週間」となり、多くの人が「おうち生活」となった。



画像をもっと見る

■通常通り外出していた人は…

緊急事態宣言の自粛制限は新型コロナウイルス感染拡大を防止するためのもの。多くの人や企業が従う一方、様々な理由で「通常通り」を余儀なくされている人もいる。

しらべぇ編集部が全国の10~60代の男女1,880名に緊急事態宣言下の行動について聞いた調査では、22.1%が「通常通り外出していた」と回答。

様々な理由から、外出しなければいけない人も存在しているのだ。


関連記事:志尊淳、緊急事態宣言後スーパーに行くと… 「街中の光景」に目を疑う

■職業別に見ると…

通常通り外出していた人はどんな人なのか。職業別に見ると傾向が出た。

最も割合が高かったのは公務員で30.6%。警察官や消防士など、危機対応にあたる「休めない」職種が多いことが影響しているのかも。

また、無職やパート・アルバイト、会社員も、通常通り外出していた人が多め。医療関係や物流、販売員、公共交通など、社会生活の維持に欠かせない「エッセンシャル・ワーカー」と呼ばれるような職に就いている人が含まれるのが要因だろう。

-話題

執筆者:



関連記事

「水がねえな穴掘るか!」掘削機械がトンネルの天井をぶち抜き特急列車に接触…「図面にトンネルは無かった」

「水がねえな穴掘るか!」掘削機械がトンネルの天井をぶち抜き特急列車に接触…「図面にトンネルは無かった」 続きを読む

草彅剛、生放送で放った正直すぎる言葉に「闇がすごい」と驚きの声

草彅剛、生放送で放った正直すぎる言葉に「闇がすごい」と驚きの声 2日放送の『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)でタレントの草彅剛が恋愛観を告白。その中の発言に、スタジオから「闇が深い」と総ツッコ …

広末涼子、長野の郷土料理を食す 県民大喜びの「昆虫料理」とは…

広末涼子、長野の郷土料理を食す 県民大喜びの「昆虫料理」とは… 21日に放送された『火曜サプライズ』(日本テレビ系)では、ヒロミとオリエンタルラジオ・藤森慎吾、中井貴一と広末涼子の4人が吉祥寺を巡った …

ブリーフ発想のマスクが誕生 「この穴からアイスコーヒー飲めます」

ブリーフ発想のマスクが誕生 「この穴からアイスコーヒー飲めます」 (stuartbur/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 長引くコロナ禍で、注目を集めるようになっ …

【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報道、頭悪すぎて草」医師自身もワクチン接種済み

【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報道、頭悪すぎて草」医師自身もワクチン接種済み 続きを読む

成長因子