話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

新型コロナの休校で『知育菓子』が人気 商品企画担当者に事情を聞いた

投稿日:

新型コロナの休校で『知育菓子』が人気 商品企画担当者に事情を聞いた

“手作りお菓子”のシリーズ『知育菓子(R)』が、SNS上で盛り上がりを見せている。それも子供から大人まで幅広い世代が、作る過程を楽しむ様子や完成形の画像を投稿しているのだ。

同シリーズといえば、『ねるねるねるね』と聞くとピンとくる人も多いと思うが、こちらは数十年前から存在している商品。なぜ今、新たに注目を集めているのだろうか。



画像をもっと見る

■子供の泥団子作りから生まれた

しらべぇ編集部は、製造・販売しているクラシエフーズ株式会社マーケティング室で『ねるねるねるね』の商品企画を担当している、宮迫雅さんに取材。まずはその成り立ちから聞いた。

もともと粉末ジュースの素を製造していた同社が「粉末の技術を使って楽しいお菓子が作れないか」と考えていたところ、当時の研究者が砂場で子供が泥団子を作って遊ぶ様子に目を留めた。

そして「こねたり混ぜたりしながら遊んで作るお菓子がおもしろいのではないか」と閃き、初の“手作りお菓子”として1986年に『ねるねるねるね』が誕生したという。

以降はラインナップが増えていく中で、色が変わったり膨らんだりする変化が子どもの好奇心や科学への興味を刺激し、「豊かな創造力を育める」と考えた同社。2007年に、自社の手作りお菓子のパッケージに『知育菓子(R)』を表記するようになった。

そして発売から34年を迎えた現在も、一番人気の商品は『ねるねるねるね ブドウ味』なのだという。


関連記事:『あさイチ』博多大吉がNHKのギリギリ自虐ネタ連発 「攻めてるわ…」

■センスも養えるお菓子

(画像提供:クラシエフーズ)

今月2日には『カラフルピース きらぷるゼリードーム』も新発売。完成形はその名の通りSNSに映える美しさであり、ラッコやイルカなど海の生物を配置するバランスで、オリジナルの海のドームを創り出せるのだ。

(画像提供:クラシエフーズ)

また『おえかきグミランド』という商品は、子供たちに人気が高いグミが食材になっていることに加え、「これを作って“色の足し算”を覚えた」という声も聞かれるのだという。

子供も大人も、デザイン力や色彩感覚といったセンスを養うこともできる。じつにタメになるお菓子たちであることがわかる。

-話題

執筆者:



関連記事

文科省初等中等教育局の参事官補佐、やばいおクスリの所持で逮捕

文科省初等中等教育局の参事官補佐、やばいおクスリの所持で逮捕 続きを読む

【悲報】車掌さん、また鉄ヲタに中指を立ててしまうwwwww (※画像あり)

【悲報】車掌さん、また鉄ヲタに中指を立ててしまうwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 19:35:52.49 ID:QtnkeHl60.net 今度は東急 2:風 …

【悲報】香港デモの女神「日本の政治家も香港に対しての声明がほしい」シュバババ(走り寄ってくる音)

【悲報】香港デモの女神「日本の政治家も香港に対しての声明がほしい」シュバババ(走り寄ってくる音) 1:風吹けば名無し:2019/11/11(月) 16:47:47 https://imgur.c …

外で漏らしたことある奴とない奴って「違う」よな…?

外で漏らしたことある奴とない奴って「違う」よな…? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/06/23(日) 14:45:05.612 ID:zLcWy34W0.net 絶望の …

【画像あり】ドラクエ6の遊び人が可愛いすぎると話題にwwwwwwww

【画像あり】ドラクエ6の遊び人が可愛いすぎると話題にwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/02(金) 17:07:15.982 ID:vtDwR7A/ …

成長因子