話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ローランド、パワハラ上司に物申す 「今日から頑張れる」「素敵な言葉」

投稿日:

ローランド、パワハラ上司に物申す 「今日から頑張れる」「素敵な言葉」

ローランド

最大で9連休となった人もいる今年のお盆休み。大型連休明けの通勤は、普段の数倍憂鬱に感じられないだろうか。


■発想の転換

19日朝に、ローランドは自身のツイッターを更新。質問箱に寄せられた「パワハラ上司に最低な女だと言われ、落ち込んでいます。慰めてください!」という相談に対し、「大丈夫。ローランドは君の味方だ」と優しく寄り添ってみせた。

「『最低と最高は1文字違い。平凡と思われるよりよっぽどマシね!』とでも言ってやれば良い」というどこまでも前向きなアドバイスも飛び出し、大きな反響を呼んでいる。


関連記事:50・60代の約4割が経験者? 過去にパワハラをしたことがある人の割合が発覚

■さすがのローランド

休み明けの午前中という最も憂鬱なタイミングで飛び出した、ローランドのポジティブな回答を受け…

「さすがはローランドだなあ。これで今日から頑張れる!」


「パワハラと縁がない私でも癒されてしまった」


「割と強引な考え方だけど、妙な説得力がある…」


「素敵な言葉で、連休明けの憂鬱が吹き飛んだ!」


など、賞賛の声が続出している。


■身近に潜むパワハラ

昨今多様化を見せる「ハラスメント」。歌いたくない人を無理やり歌わせる「カラオケハラスメント」(カラハラ)や、血液型のイメージだけで人柄や性格を決めつける「ブラッドタイプハラスメント」(ブラハラ)など、略称を聞いただけではすぐにピンと来ないハラスメントも新たに生まれている。

そんな中でパワハラは、日常での目撃談や体験談が多く寄せられているハラスメントの1つ。しらべぇ編集部では全国で20〜60代の社会人男女251名を対象とし、パワハラに関する調査を行なった。

調査の結果、「職場でパワハラを受けていると感じる」と回答した人は全体の16.3%と判明。全体の2割に満たないが、決して少ない数字ではない。パワハラの数が0であることが当たり前の社会を目指すべきだろう。

パワハラ

連休後の憂鬱さを吹き飛ばしてくれたローランド。9月のシルバーウィーク明けにも、激励の言葉が見られるかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

満島真之介と橋本環奈の『キングダム』2ショット よく見ると顔がヤバい

満島真之介と橋本環奈の『キングダム』2ショット よく見ると顔がヤバい 俳優の満島真之介(30)が29日、自身の公式インスタグラムを更新。同日に『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で放送される映画『 …

【画像あり】ゆきぽよさん、黒ギャルから白ギャルになってしまうwwwwwwww

【画像あり】ゆきぽよさん、黒ギャルから白ギャルになってしまうwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2020/01/14(火) 02:26:12.09 ID:jP1mf/LJa.net ゆきぽよ:ニット …

「生トマト、無理」トマト嫌いの流儀にあるあるの声wwwwwww

「生トマト、無理」トマト嫌いの流儀にあるあるの声wwwwwww 続きを読む

阿佐ヶ谷姉妹から突然の報告 絶好調だった姉が抱えていたモノは…

阿佐ヶ谷姉妹から突然の報告 絶好調だった姉が抱えていたモノは… (写真提供:JP News) お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の姉・渡辺江里子が、18日に自身のツイッターを更新。関係者へ向けて「ご報告」と …

【福島】立憲民主党・原口一博、海外に向けて福島原発デマを拡散「日本は核下水を海に排出。どうすれば身を守れる?」と英語でツイート→炎上して削除

【福島】立憲民主党・原口一博、海外に向けて福島原発デマを拡散「日本は核下水を海に排出。どうすれば身を守れる?」と英語でツイート→炎上して削除 続きを読む

成長因子