話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

じめじめ蒸し暑い… 日本の風物詩「梅雨」トリビアクイズ

投稿日:

じめじめ蒸し暑い… 日本の風物詩「梅雨」トリビアクイズ

ゴールデンウィークも終わり、過ごしやすい季節になったかと思えば、すぐにやって来る梅雨。雨が多くてげんなりする人も多いかもしれません。そこで、本日のしらべぇクイズ、テーマは「梅雨」。全5問に挑戦してみてください。

 

1.以下の中で、梅雨入りしない地域はどこでしょう?

正解は「北海道」。そのため、いわゆる梅雨時は北海道観光のベストシーズンのひとつです。なお、夏前には「蝦夷梅雨」と呼ばれる気候が見られますが、梅雨前線の影響ではありません。

2.松尾芭蕉の俳句「五月雨を集めて早し…」に詠まれた川はどれでしょう?

正解は「最上川」。山形県内だけを流れる一級河川で、日本三大急流のひとつです。この句は、現在の山形県大石田町で詠まれたものです。旧暦では5月に梅雨入りしたため、梅雨の雨を「五月雨」と呼びます。

3.梅雨入りする前に、梅雨に近い気候になることを何と呼ぶでしょう?

(S_Kazeo/iStock/Thinkstock)

正解は「走り梅雨」。「迎え梅雨」とも呼ばれます。

4.梅雨明けの時期がはっきりせず特定されない場合があります。直近で「東北地方」の梅雨明けが発表されなかったのはいつでしょう?

(Michael Blann/DigitalVision/Thinkstock)

正解は「2017年」。選択肢はどれも梅雨明けが発表されなかった年ですが、直近では2017年になります。

5.いわゆるビニール傘で最も一般的に使われる材料は何でしょう?

(fotohunter/iStock/Thinkstock)

正解は「ポリエチレン」。「ビニール傘」と呼ばれるものの、ポリ塩化ビニルは、焼却時にダイオキシン類を発生するリスクなどが指摘され、傘にはほとんど使われていません。


 

→他のクイズにも挑戦してみる?

 

 

-話題

執筆者:



関連記事

はじめしゃちょー、東京の自宅が“迷惑行為”の被害に 「災害レベル」と怒り爆発

はじめしゃちょー、東京の自宅が“迷惑行為”の被害に 「災害レベル」と怒り爆発 21日、人気ユーチューバー・はじめしゃちょーが自身のYouTubeチャンネルを更新。東京の自宅で受けた「迷惑行為」に怒りを …

経験人数自慢は過去のもの? 性的に乱れている人は絶賛減少中

経験人数自慢は過去のもの? 性的に乱れている人は絶賛減少中 (Rawpixel/iStock/Getty Images Plus) 性経験のない若い世代が、近年増えているそうだ。経験人数を自慢げに語る …

写真がうまそうな味噌汁を800円でウーバーイーツに頼んだ結果wwwwwwwww

写真がうまそうな味噌汁を800円でウーバーイーツに頼んだ結果wwwwwwwww 続きを読む

【悲報】ワイ大学生、親にクレカ作成について話したら即拒否される

【悲報】ワイ大学生、親にクレカ作成について話したら即拒否される 1 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)22:10:58 ID:SgH やれクレカは金を使った自覚が生まれにくいから危険だ …

no image

日大生「私はコミュニケーション能力に自信があり・・・」面接官「でも君日大生でしょ?」

日大生「私はコミュニケーション能力に自信があり・・・」面接官「でも君日大生でしょ?」 1:風吹けば名無し:2018/06/01(金) 13:15:22.37 ID:F/HmEZjl0.net 面接官「 …

成長因子