話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

こじらせすぎ? 「変わっている」を褒め言葉ととらえる人の特徴とは

投稿日:

こじらせすぎ? 「変わっている」を褒め言葉ととらえる人の特徴とは

こじらせ
(EugeneEL/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

周囲と比べて個性的だと言われるのは、十分な褒め言葉である。しかし「変わっている」と言い換えると、一気に批判的な言葉に変わるから不思議なものだ。

 

■「変わってる」と言われて喜ぶ人は少ない

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,732名を対象に、「周囲からの評価について」の調査を実施し。

「変わっている」と言われるとうれしく思うグラフ

「『変わっている』と言われるとうれしく思う」と答えた人は、全体で19.3%と少ない割合であった。

 

■中二病をこじらせた人が喜ぶ言葉

性年代別では、男女ともに10代が一番多くなっている。

「変わっている」と言われるとうれしく思う性年代別グラフ

他人と少しずれている感性で喜ぶのは、中二病の感性だとの意見も。

「『変わっている』と言われて喜ぶのは、中二病をこじらした感性そのものだと思う。まっとうな大人であれば、『変わっている』と言われれば不快感しかないだろうから」(20代・男性)

 

実際に中二病を自称している人は、「変わっている」と言われるのがうれしいようだ。

「私はサブカル気取りで、いまだに中二病をこじらせているので、『変わっている』は褒め言葉でしかない」(20代・女性)

-話題

執筆者:



関連記事

KEIKOさん「たくさん歌いました」 まさかの近況報告に驚きの声相次ぐ

KEIKOさん「たくさん歌いました」 まさかの近況報告に驚きの声相次ぐ (画像はglobe20th公式Twitterのスクリーンショット) 音楽プロデューサー・小室哲哉氏の妻で、くも膜下出血によるリハ …

渡部建の豊洲バイト報道を井上公造氏が解説 「問題は飲食業界への不義理」

渡部建の豊洲バイト報道を井上公造氏が解説 「問題は飲食業界への不義理」 6日放送の『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)が、アンジャッシュ・渡部建の豊洲バイト報道をクローズ …

【画像】サッカーW杯日本代表の自慢の「嫁」がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サッカーW杯日本代表の自慢の「嫁」がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/03(火) 14:34:04.701 ID:q6 …

江戸時代の食事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

江戸時代の食事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/29(月) 01:28:55 旨そう 2 …

no image

YOSHIKI、レディーガガとのツーショットを披露 「オーラが負けてない」とファン驚愕

YOSHIKI、レディーガガとのツーショットを披露 「オーラが負けてない」とファン驚愕 XJAPANのYOSHIKIが26日、自身のインスタグラムを更新。歌手・レディー・ガガとのツーショットを掲載し、 …

成長因子