話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

子供にリードをつけたがる女性 「犬みたい」「義務化して」と物議

投稿日:

子供にリードをつけたがる女性 「犬みたい」「義務化して」と物議

男の子
(ziggy_mars/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)

子供を守るのは親の義務と言えるだろう。それについてのある悩みが、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に投稿され話題になっている。

 

■子供にリードを付けたい

投稿者は4ヶ月になる子供を持つ母親。なにやら子供が遠くに行かないようにつける紐「リード(ハーネス)」の使用について悩んでいるという。

というのも、以前買い物に出かけた際、2歳くらいの女の子が「ママー」と手を掴んできたそう。後にその子の親と合流することはできたものの、その出来事がきっかけで「迷子や事故が怖い」と感じたよう。

そのため「小さい時はリード付けようかな」と母に相談したところ「周りからの印象も良くない。過保護すぎる」との返答がきたという。

母の意見も理解しているとした上で、「周りの目よりも我が子の安全のほうが大事です。子どもにリードをつけるのはおかしいですか?」と意見を求めた。

 

■「子供を守れるのは親だけ」

日本ではあまりリードをつけているシーンを見かけないからだろうか、コメント欄では賛否が分かれていた。まず賛成派の意見としては…

「誰に何を言われようが、子供を守れるのは親だけ」

 

「むしろハーネス義務化して欲しい。」

 

「子供は車道と歩道も怖さをちゃんと理解していても走り出すから」

 

などの、「危険を回避するために有用」といったものが多い。

-話題

執筆者:



関連記事

梅雨末期のような集中豪雨に警戒 来週まで続く大雨の危険性を気象予報士が解説

梅雨末期のような集中豪雨に警戒 来週まで続く大雨の危険性を気象予報士が解説 気象庁は11日、臨時の記者会見を行い、来週にかけて大雨が続く恐れがあるとして警戒を呼びかけました。気象庁がこれほど早い段階か …

【犯罪技能実習生】元技能実習生のベトナム人、一人暮らしの女性の家に強盗目的で侵入し性的暴行→10日後にもまた同じ女性の家に押し入る

【犯罪技能実習生】元技能実習生のベトナム人、一人暮らしの女性の家に強盗目的で侵入し性的暴行→10日後にもまた同じ女性の家に押し入る 続きを読む

横浜港の観光船が「ダイヤモンドプリンセスが間近に」と案内 「不適切」との指摘も

横浜港の観光船が「ダイヤモンドプリンセスが間近に」と案内 「不適切」との指摘も (写真提供:JPNews) 横浜沖に停泊し、船内で新型コロナウイルスの感染が相次いでいるクルーズ船・ダイヤモンドプリンセ …

【画像あり】この朝ごはん出されたら怒る?怒らない?

【画像あり】この朝ごはん出されたら怒る?怒らない? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/15(金) 17:11:50.57 ID:bhwUMtTF0.net ワイは褒 …

【朗報】最近の女芸人、メチャシコwwwww (※画像あり)

【朗報】最近の女芸人、メチャシコwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2020/11/05(木) 16:28:11.01 ID:HPrm00K8a.net 3:風吹けば名無し:2020/11 …

成長因子