話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

静岡県の黒はんぺんとはちょっと違う? 愛媛県のソウルフード『じゃこ天』が激ウマ

投稿日:

静岡県の黒はんぺんとはちょっと違う? 愛媛県のソウルフード『じゃこ天』が激ウマ

愛媛県の南部・南予地方は魚の養殖が盛んで、四季を問わず新鮮な鯛やはまちを食べることができる。もちろん天然魚も多くの種類が獲れ、そんなたくさん獲れる魚を使った愛媛県のソウルフードといえば『じゃこ天』である。

 

■揚げたてを食べられる道の駅も

じゃこ天とは原料にホタルジャコやアジ、太刀魚などを原料としたすり身を揚げたもので、海に近い道の駅などでは揚げたてを食べることができる店も。

宇和島市にある道の駅『津島やすらぎの里』も揚げたてじゃこ天が食べられる道の駅のひとつで、しらべぇ取材班が訪れた店『島原かまぼこ』もじゃこ天を揚げていた。

 

■黒はんぺんにくらべソフトな食感

じゃこ天は表面がきつね色のものもあるが、昔ながらのじゃこ天は表面が灰色で、静岡県の黒はんぺんにかなり近い見た目をしている。

だが、黒はんぺんにくらべかなりソフトな食感で、味も甘さ控えめ。口に入れた瞬間にナチュラルな魚の旨味が広がり、猛烈にウマい!

 

■愛媛県へ行ったらぜひ食べてみよう

今回は宇和島で食べたが、松山のほうへ行くときつね色のじゃこ天がのった『じゃこ天うどん』も食べられたり、愛媛県の地方によってじゃこ天はさまざまな食べられ方をしている。

県内では給食のおかずとしても提供されることがあるソウルフード『じゃこ天』。愛媛県に行ったらぜひ食べてみることをおススメするぞ。

-話題

執筆者:



関連記事

めちゃくちゃ強そうなアイドル発見されるwwwww (※画像あり)

めちゃくちゃ強そうなアイドル発見されるwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:15:57.45 ID:eNGqgHwJ0NIKU.net 3:風吹けば名無し: …

【動画あり】人間に育てられたワシさん、自分がワシであることを忘れてしまう

【動画あり】人間に育てられたワシさん、自分がワシであることを忘れてしまう 続きを読む

【画像あり】声優さんのナースコスプレwwwwwwww

【画像あり】声優さんのナースコスプレwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/24(土) 19:00:44.307 ID:FtLYZmzKa.net ht …

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」

大阪「医療現場で防護服が足らん雨がっぱでいいから支援して!」台湾「まかせろ」 【新コロ】大阪市長「医師がごみ袋を被って治療している。市民から雨がっぱを買い取りたい」:ハムスター速報http://ham …

雪見大福になりたかったハムスターの姿をご覧くださいwwwwwwwww

雪見大福になりたかったハムスターの姿をご覧くださいwwwwwwwww 続きを読む

成長因子