話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

免許はあるけど運転技術に自信はない? 若い世代が不安を感じている結果に

投稿日:

免許はあるけど運転技術に自信はない? 若い世代が不安を感じている結果に

運転技術自信ない
(maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「あるに越したことはない」といわれ免許証を取得したものの、一度も車を運転したことがない、ペーパードライバーの人は少なくない。

一方で、たまに車の運転はしているものの、「運転技術には少し自信がない」と感じる人も多いだろう。

 

■女性の4割が運転に不安がある

しらべぇ編集部は、全国の20~60代の運転免許証を持っている男女1,254人を対象に、自動車の運転についての調査を実施した。その結果、「自分の運転技術で運転免許証を持っていることが不安」と回答したのは、全体の29.7%。

運転技術自信ない

約3割の人が、自分の運転技術に不安を抱えながらも運転免許証を所持していることになる。なお、男性では21.8%、女性は39.1%と、男性に比べて女性のほうが運転に自信がないことが判明した。

運転技術自信ない

男性と比べて、女性の方が車のハンドルを握る頻度が少なく、いざ「運転お願いしてもいいかな?」といわれると、あまり自信がないのかもしれない。

 

■20代の約半数が運転に自信ない

さらに、今回の調査結果を年代別にみると、最も高いのが20代で45.3%と約半数に及んだ。

運転技術自信ない

年代が上がっていくにつれて割合が減ってきており、50代以降は2割に留まっている。50・60代が免許を取得した時代は、車の運転に憧れて免許を取得した人が多かったようだ。 運転する機会や経験が多ったため「不安」に感じる人が少ないのだろう。

 

■車も所有するのではなくシェア

若い世代では、経済面を考慮し車を購入するのではなく、カーシェアリングやレンタカーを必要な時に利用する人も増えているようだ。もしかしたら、若者たちの間では突然ハンドルを握る場面が多いのかも。

若者の「車離れ」が叫ばれている一方で、免許証の取得率は毎年増加しているようだ。免許証を身分の証明として取得する人が増えているのもまた事実だろう。

-話題

執筆者:



関連記事

【悲報】今年の流行語大賞wwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】今年の流行語大賞wwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/06(水) 17:18:37.543 ID:9jWUZd3v0.net ■ノミ …

no image

【速報】 東京2000超え!

【速報】 東京2000超え! 3::2021/01/07(木) 13:30:16.23 ID:uHrOs2HC0.net やべえな 8::2021/01/07(木) 13:30:29.88 ID:P4 …

no image

奈良公園で撮影した一枚の写真に違和感 「絶対に合成しているでしょ」と話題

奈良公園で撮影した一枚の写真に違和感 「絶対に合成しているでしょ」と話題 普通に写真を撮影しても、太陽の角度や周囲の環境によって合成写真のようになることは稀にある。今ツイッター上では、「絶対に合成して …

【画像】コスプレイヤー「水柱と恋柱のコスプレしたよー」パシャッ

【画像】コスプレイヤー「水柱と恋柱のコスプレしたよー」パシャッ 1:風吹けば名無し:2021/01/13(水) 21:28:14.42 ID:ZmJmWRQ90.net 3:風吹けば名無し:2021 …

橋本聖子のセクハラ、ここに来て再燃wwwwwwwwwww

橋本聖子のセクハラ、ここに来て再燃wwwwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2021/07/22(木) 13:55:42.81 ID:bKDHnY5X0.net 2:風吹けば名無し:2021/07/ …

成長因子