話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ビートたけし、『TVタックル』で異常気象に嘆き 「人類滅亡の兆候が…」

投稿日:

ビートたけし、『TVタックル』で異常気象に嘆き 「人類滅亡の兆候が…」

ビートたけし・北野武

12日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、ビートたけしが異常気象や新型コロナウイルスが蔓延する現代を嘆いた。

■異常気象にたけしが…

番組は冒頭から今年8月に発生した豪雨被害を特集。その後、気象予報士の森朗氏が海面の水温上昇が大きな要因だと説明し、「今後も深刻な大雨な災害が起きやすい」などとコメントした。

スタジオでたけしは「ゲリラ豪雨とかなんとか言ってますけど、その兆しはずいぶん前からあったはずなんだけど、そんな状況なのにそこにコロナが出てきちゃって」と語る。

そして「あとで考えりゃ、この時代が人類滅亡の兆候が出たときだっていう感じしませんか?」と問題提起。森氏は「本当に悪いほうに考えるとキリがない感じがしますけど、明らかにやっぱり自然現象が変わってきてますからね」と話した。

関連記事:ビートたけし、”春の嵐”による大雨に不安 「自然環境がおかしくなってる」

■阿川は「四季がない」

阿川佐和子は「少なくとももうすでに日本の四季なんていうのは、だんだん日本の二季みたいな感じになっている。春、秋がほとんどない」と指摘。

するとたけしが「日本はそれがあるから、良い文化ができたのにね。日本文化っていうのは四季があって、それぞれの食べ物から、色から、あらゆるものが四季に沿って文化があった国なのに」と嘆く。

森氏も「春と秋が短くなっていますからね」と、「四季がなくなりつつある」という阿川の説に同調していた。

■四季を好む人は…

たけしが嘆いた異常気象とコロナによる「四季文化」の崩壊。コロナの新規感染者が多く、医療が逼迫する現代では、四季を楽しみづらい環境と言わざるを得ない

しらべぇ編集部が、全国10〜60代の男女1,733名を対象実施した調査では、50代以上は男女ともに「季節の行事などで四季を楽しむことが好き」と回答している。

異常気象やコロナの悪影響が続いているが、四季文化が完全になくなったわけではなく、行事や季節の移り変わりを好む人もまだまだ多い。環境保全と文化を絶やさない努力も必要になっているのかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

メンヘラ彼女と別れた結果・・・・・

メンヘラ彼女と別れた結果・・・・・ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/12/13(木) 01:22:33.294 ID:UtoFl1QCp.net 着信20件でヒェッてな …

「悩みは友人に話せない」に共感の声続々 「掲示板で」ネット社会ならではの回答も

「悩みは友人に話せない」に共感の声続々 「掲示板で」ネット社会ならではの回答も (bee32/iStock / Getty Images Plus/写真はイメージです) 些細なことから「墓場まで持って …

【二度見不可避】庭で話すご主人が気になってしょうがないネッコwwwwwwwwww

【二度見不可避】庭で話すご主人が気になってしょうがないネッコwwwwwwwwww 続きを読む

【画像あり】ワイのウーパールーパー、2ヶ月でぐうブサイクになる………

【画像あり】ワイのウーパールーパー、2ヶ月でぐうブサイクになる……… 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/16(木) 12:48: …

小栗旬主演『日本沈没−希望のひと−』 吉田鋼太郎が主人公の父・天海衛役で出演

小栗旬主演『日本沈没−希望のひと−』 吉田鋼太郎が主人公の父・天海衛役で出演 小栗旬が主演をつとめる10月放送開始の日曜劇場『日本沈没−希望のひと−』(TBS系)で新たに吉田鋼太郎が出演することが発表 …

成長因子