話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

東京都、19日のコロナ新規感染者は727人 月曜としても第4波ピーク上回る

投稿日:

東京都、19日のコロナ新規感染者は727人 月曜としても第4波ピーク上回る

東京都庁

東京都福祉保健局が発表した19日16時45分時点の東京都内の新型コロナウイルス新規感染者数(速報値)は、727人となった。重症者数は前日から2人増加して60人、65歳以上の新規感染者数は前日から16人減少して27人。

検査件数の3日間移動平均(16日〜18日)は5,962.7件。また、都外からの検体持ち込みによる陽性者は9人だった。

新型コロナウイルス

新規感染者数を検査数の3日間移動平均で割った陽性率は、12.2%と下落している

画像をもっと見る

■月曜としても第4波超え

2021年以降の月曜日の推移を見てみると、最も少なかったのは3月8日で116人。その後、5月3日の708人から209人(6月14日)まで減少したものの、5週連続で増加。今週は225人と大きく増加し、第4波のピークをも上回っている。

新型コロナウイルス

前日と比較すると281人の減少。前週同曜日を27日連続で上回った。

関連記事:東京都、6日のコロナ新規感染者は593人 デルタ株は過去最高の2割超えに

■移動平均は1,100人台に

直近7日間の移動平均は1,100.4人に増加し、早くも1,100人台に。対前週比は145.4%とほぼ横ばい。

新型コロナウイルス

また年代別では、20代が204人と最多。30代が173人、40代が127人と続く。男女別では男性402人に対して女性は325人。東京都の累計感染者数は189,843人となった。

■デルタ株検出率は過去最高

また、この日の死亡者は前日から1人増加して1人。70代女性の死亡が報告された。

新型コロナウイルス

一方で、インド由来のL452R型変異株(デルタ株)の検出率は415件スクリーニングの結果、143件が報告。34.5%と過去最高の割合となっている。

-話題

執筆者:



関連記事

【松屋】ロシアでの牛丼の評価wwwwwwwwwwww

【松屋】ロシアでの牛丼の評価wwwwwwwwwwww 続きを読む

信頼して話した人に裏切られ… 本音を見せない人の心の内とは

信頼して話した人に裏切られ… 本音を見せない人の心の内とは (oneinchpunch/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです) 大人になるほどに、人はなかなか本音を見せ …

親父が自殺未遂したwwwwwwww

親父が自殺未遂したwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/02(火) 17:14:40.478 ID:IFNyia2Q00202 内服薬大量に服用して病 …

くびれとバレエで鍛えた動きに注目 K−1ガールズ・葉月蓮が語る魅力とは

くびれとバレエで鍛えた動きに注目 K−1ガールズ・葉月蓮が語る魅力とは 13日に東京・両国国技館では『K-1冬の大一番』が開催されたばかりだが、選手と同じくリングを彩るのがラウンドガールの存在。そこで …

爆問・太田、久々の客前でのライブに感動 「観客とアンジャ渡部に感謝」

爆問・太田、久々の客前でのライブに感動 「観客とアンジャ渡部に感謝」 16日深夜放送『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、12日に開催されたタイタンライブについて爆笑問題・太田光が言 …

成長因子