話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ゴミ袋には必ず記名? 『ケンミンSHOW』長野県特集に驚きの声

投稿日:

ゴミ袋には必ず記名? 『ケンミンSHOW』長野県特集に驚きの声

ゴミ袋

10日放送の『秘密のケンミンSHOW 極』(日本テレビ系)では、長野県について特集。さまざまなローカルルールや、県民の性格について、ネット上で話題になっている。

■「清く・貧しく・美しく」が美学?

長野県と群馬県、隣県同士の県民性を比較するかたちで組まれた今回の特集。「長野は超真面目なのに群馬は陽気で超オープン?」と題された企画タイトルのとおり、両県のインタビューではその対極的な性格があらわになっていく。

取材対象となった長野県民は、群馬県民について「やっぱ物怖じしねえ。根性がある」「悪気がないけど、すぱっと言ってくる」と語る一方、自身については「(何か話すとき)自分の中で1回考える。言っていいのかな…」とコメント。

また別のインタビューでは、長野県男性が「ギャンブルに情熱を燃やすような人間は嫌い」「『清く・貧しく・美しく』が美学」と語るのに対し、群馬県男性が「オート(レース)と競艇行ってねえと生きる張り合いがねぇじゃん」と訴えるなどし、スタジオに笑いが起きた。

関連記事:トイレットペーパー節約ランキング1位の愛知県 その使い方に視聴者衝撃

■「書いてないと…」

真面目な印象を与えた長野県だが、中でも視聴者の興味を引くローカルルールが。それは「ゴミ袋に記名をする」ということ。取材を受けた女性いわく、「書いてないと、ちゃんとした(分別された)ものが入ってても持ってってくれない」のだという。

思わず「マジっすか?」と驚いてしまう現地スタッフ。後日番組が、県内のゴミステーションを確認したところ、袋の記名欄には、もれなく住民の名字が書かれていることが確認された。

このルールに、視聴者からは「すごいしっかりしてる…」「几帳面だな。自分なら住めないかもれない」と驚きの声のほか、「え、ゴミ袋に名前書くのって普通じゃないの?」と県民の声も。ちなみにコメントを見る限り、県内でも記名・無記名で分かれているようだ。

■ゴミのルールは複雑?

しらべぇ編集部が全国の20代〜60代の男女1,363名に調査を実施したところ、全体で27.4%の人が「住んでいる地域のゴミのルールは複雑だと思う」と回答。長野県の記名以外にも、さまざまなルールが自治体ごとに定められているのだろう。

グラフ

番組調べでは、ゴミ排出量の少なさ(1日1人あたり)が日本1位だという長野県。記名だけでなく、捨てる・捨てないの分別も、しっかりできているということなのかもしれない。同県民の真面目さが存分に表れる特集となった。

-話題

執筆者:



関連記事

電車に乗る時に周りキョロキョロしながら乗るの楽しすぎワロタwwwwwwww

電車に乗る時に周りキョロキョロしながら乗るの楽しすぎワロタwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/22(木) 14:26:37.190 ID:vSqKa …

「俺はただのクソ野郎」 露出狂の変態老人が出廷命令を無視し驚きの言い訳

「俺はただのクソ野郎」 露出狂の変態老人が出廷命令を無視し驚きの言い訳 (Photodisc/iGetty Images Plus/写真はイメージです) 70代を目前に控えた高齢者でありながら、「シリ …

BBQN親族24名でバーベキューし10人がコロナ感染でクラスター認定…中学生と児童含む

BBQN親族24名でバーベキューし10人がコロナ感染でクラスター認定…中学生と児童含む 続きを読む

no image

平子理沙、48歳で初の金髪に 「少女すぎる」「天使」とファン歓喜

平子理沙、48歳で初の金髪に 「少女すぎる」「天使」とファン歓喜 モデルの平子理沙(48)が、自身の公式インスタグラムを更新。髪をブリーチして金髪にすることを明かし、注目が集まっている。 ■「人生初の …

尼神インター誠子、8キロ太った姿に驚き 「めっちゃかわいい」

尼神インター誠子、8キロ太った姿に驚き 「めっちゃかわいい」 お笑いコンビ・尼神インターの誠子が28日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)の人気企画「格安コーデバトル」に出演。自粛期間中に太ってし …

成長因子